SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定

オリジナル版の所有者はリマスター版のベータを利用可能。

ゲーム文化 インディーゲーム
SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定
  • SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定
  • SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定
  • SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定
  • SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定
  • SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定
  • SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定
  • SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定
  • SF殺人ミステリーADV『CONSORTIUM』がSteamでの販売を終了―新エンジンでのリマスター版が近日登場予定

デベロッパーInterdimensional Gamesは、2014年に発売したSFアドベンチャーゲーム『CONSORTIUM』のSteamでの販売が終了したことを明らかにしました。

未来を舞台にした殺人ミステリー

『CONSORTIUM』トレイラー

『CONSORTIUM』は『Half-Life 2』や『Portal』などで採用されているゲームエンジン「Source Engine」の改良版で開発されたアドベンチャーゲームで、2042年の未来を舞台にプレイヤーは世界の平和を守る“Consortium Bishop Six”として、司令船で発生した殺人事件に解決し、隠された陰謀を暴きます。

本作の特徴は自由度の高さで、対話によって誰も撃つこと無く物語を進めたり、殺傷あるいは非殺傷武器を用いての武力行使も可能(一言も話さないという選択も)となっています。プレイヤーの選択と行動によってクルーとの関係やストーリーの流れが変わり、プレイ体験も大きく変化します。

リマスター版が近日登場

『CONSORTIUM Remastered』トレイラー

Interdimensional Gamesは販売終了の報告に加えて、リマスター版となるCONSORTIUM Remastered』を発表しています。

リマスター版は高度に洗練された「Unreal Engine」のバージョン4.27を採用するとともに、自分の声で選択肢を読み上げて選ぶ「V.O.I.C.E」機能も搭載されているとのこと。現時点でリマスター版の正確なリリース時期は不明なものの、オリジナル版の所有者はリマスター版のベータをプレイすることができます。

Steamライブラリからプロパティを開き、
ベータタブで「4Owners0fCons0rtium0nly」とコードを入力するとリマスター版のベータが利用可能

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

    『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  5. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  6. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  7. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  8. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

アクセスランキングをもっと見る

page top