“企業とは貪欲なもの”NPCに喋らせたジョークのせいで解雇?『World of Warcraft』スタッフ9年間勤めたブリザードから追い出される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“企業とは貪欲なもの”NPCに喋らせたジョークのせいで解雇?『World of Warcraft』スタッフ9年間勤めたブリザードから追い出される

一体、どのセリフがブリザード経営陣の胸に刺さったのでしょうか?

ニュース ゲーム業界
C)Getty Images (Photo by Drew Angerer / スタッフ)
  • C)Getty Images (Photo by Drew Angerer / スタッフ)
  • “企業とは貪欲なもの”NPCに喋らせたジョークのせいで解雇?『World of Warcraft』スタッフ9年間勤めたブリザードから追い出される
  • “企業とは貪欲なもの”NPCに喋らせたジョークのせいで解雇?『World of Warcraft』スタッフ9年間勤めたブリザードから追い出される

ブリザードの元従業員Eric Covingtonさんは6月1日Twitterで、「自分が9年間在籍したブリザードを先月解雇されたのは、『World of Warcraft』内NPCのために書いたセリフのせいである」と投稿。複数の海外ゲーム系メディアがこの一件を報じています。

Eric Covingtonさんは『WoW』クエストチームのライター兼デザイナーでしたが、ゲーム内に登場するゴブリンNPCに、企業の貪欲さを揶揄するようなセリフを書いたため解雇されたと主張しています。

ゴブリンは一般的にも“体は小さいが貪欲なモンスター”として描かれ、『WoW』の世界でもその性格は変わりません。Ericさんがセリフを与えた「Loot Specialist」は「Forbidden Reach」に出現し宝物の近くにいるゴブリンで、近づいたり攻撃するとしばらく逃げ続け、その後ポータルを召喚して逃走。逃げ切る前に倒せれば、プレイヤーは宝物を獲得できるというモンスターです。

「ブリザード幹部はゴブリンのセリフに、勝手に自分たちを投影した」

彼がこのゴブリンに与えたセリフには
「Another record quarter for revenue(またもや記録的な四半期収益です)」
「No profit sharing!(利益分配などない!)」
「Time to go back to the office(仕事に戻る時間だ)」
「Looks like another yacht for me!(またヨットが増えたみたい)」
といったものでした。

Activision Blizzard CEO Kotick氏 C)Getty Images (Photo by Drew Angerer / スタッフ)

Ericさんはこれらのセリフについて、“企業とは貪欲なもの”という一般的イメージをゴブリンに喋らせたジョークであり「何の意図もありませんでした」「特定の誰かをターゲットにして煽ってはいません」と主張しています。しかし、ブリザード幹部はそう受け取らなかったようで、セリフがゲームに追加されてから1カ月も経たないうちに解雇されたとのこと。Ericさんは何の変哲もないジョークを見た人が、勝手に自分たちをそこに反映し「ブリザードのために働いた9年間は煙と消えた」「月末までに私を追い出そうと、会社は大急ぎでした」と述べています。


Logicool G G733 ワイヤレス ゲーミングヘッドセット 国内正規品
¥17,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top