『ボーダーランズ・エコービジョン・ライブ』インタラクティブ・ストリー ミング・シリーズ新作として発表―参加者の行動が物語の結末を決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ボーダーランズ・エコービジョン・ライブ』インタラクティブ・ストリー ミング・シリーズ新作として発表―参加者の行動が物語の結末を決定

参加者が運命を左右するインタラクティブ・ストリーミング・シリーズの最新作。

ニュース 発表
『ボーダーランズ・エコービジョン・ライブ』インタラクティブ・ストリー ミング・シリーズ新作として発表―参加者の行動が物語の結末を決定
  • 『ボーダーランズ・エコービジョン・ライブ』インタラクティブ・ストリー ミング・シリーズ新作として発表―参加者の行動が物語の結末を決定

Genvid EntertainmentとGearbox Entertainment CompanyはGenvidインタラクティブ・ストリーミング・シリーズの新作『ボーダーランズ・エコービジョン・ライブ』を発表しました。

本作はリセット不可能な、参加者が物語に関与できる「MILE(マッシブリー・インタラクティブ・ライブ・イベント)」を通したリアルタイム式のインタラクティブ・ストリーミング・シリーズです。何百万人もの行動が物語の結末を決定することが特徴です。開発はGenvid Entertainmentが行っており、過去には同じインタラクティブ・ストリーミング・シリーズとして『SILENT HILL: Ascension』なども発表されていました。


ストーリー


8人のヴォルト・ハンター志願者が、苦労して稼いだ金をはたいて、Eden-6の安全なガイド付きツアーに参加します!~ 危険はなく、興奮がすべて!どこに問題が起きる可能性があるかって?蓋を開けたら問題だらけ!

辺境の街グレイウォーター・ジャンクションを旅行していた観光客が、自分達がそこに取り残され彷徨っていることに気付いた時、3週間の休暇は永遠の悪夢に変わってしまいます。残忍な殺人者、盗賊、劣悪な環境に四方を囲まれた不運なアマチュア冒険者たちは、恐怖、失敗、欲深さを克服し、結束してこの局面を乗り越え、自分達を狙ってくるたくさんの・・・非常にたくさんの弾丸を避けなければなりません。

参加する数百万人のユーザーが選択によって、左右する独特な体験は本シリーズでしか味わえないものとなっているでしょう。参加してみたいという人はこちらの登録フォームより事前に申請が必要になります。また、続報は公式SNSで発表されるそうなので、気になる人はチェックしてみてください。

実写映画も発表された『ボーダーランズ』シリーズですが、今後の展開に注目が集まります。



【PS4】ボーダーランズ3
¥3,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《河内悠樹》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top