Steam Deckが鮮やかに光る!RGBライト搭載バックプレートリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam Deckが鮮やかに光る!RGBライト搭載バックプレートリリース

見た目だけではなく、意外と機能的。

ゲーム機 ハードウェア
Steam Deckが鮮やかに光る!RGBライト搭載バックプレートリリース
  • Steam Deckが鮮やかに光る!RGBライト搭載バックプレートリリース
  • Steam Deckが鮮やかに光る!RGBライト搭載バックプレートリリース

Steam Deck用の周辺機器を販売しているJSAUXより、SteamDeck向けのRGB搭載のバックプレート「Transparent Back Plate for Steam Deck PC0106 RGB & Vents」の販売が開始されています。SteamDeck向けのアクセサリーは、市場にいくつか販売されていましたが、ここまで派手な製品は非常に珍しいものとなっています。


特徴

見た目の派手さが目を引きますが、性能面も優れています。背面ボタンは合計4個搭載されており、様々なゲームスタイルに対応。さらに放熱通気孔設計により、空気流路を最適化し放熱効率を大幅に向上することができます。またシリコングリップが2種類同梱されているので、好みによってカスタマイズすることが可能となっています。

なお、本製品はSteam Deck本体のバックプレートを取り外して交換する製品ですので、取り付けは自己責任となる点は注意してください。


本製品はJSAUX公式ストアページから購入可能です。価格は39.99ドルとなっています。こちらで購入する際は、25ドルを超える注文は送料が無料になるようです。気になる人はチェックしてみてください。



《河内悠樹》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

    入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

  2. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  5. クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」40万ドル分が行方不明に―GDCの講演にて発表、荷物が“倉庫ではなく建設現場”に配送された痕跡も?

  6. ポータブルゲーミングPC「ROG Ally」が日本でもお披露目! 6月の発売に先駆け、メディアイベントで触り心地をチェックしてきた【イベントレポート】

  7. PS5を持ち運んで遊ぶためのモニターセット「Gplay-Vivid」発売―モニターとスピーカーを一体化させてどこでもゲーム!

  8. ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

  9. 「PSVR2」でSteamの膨大なVRゲームをプレイ可能に!8月7日にPCアダプターを発売予定

  10. NPCとのリアルタイム音声会話を可能にする「Smart NPCs」発表!AIを利用したUnreal Engine向けプラグイン

アクセスランキングをもっと見る

page top