エイリアンとクローン少女たちの戦いが始まる…ローグライトACT『9th Sentinel Sisters』ストアページが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

エイリアンとクローン少女たちの戦いが始まる…ローグライトACT『9th Sentinel Sisters』ストアページが公開

繰り返し遊べる、カジュアルなローグライトを目指しているとのことです。

PC Windows
エイリアンとクローン少女たちの戦いが始まる…ローグライトACT『9th Sentinel Sisters』ストアページが公開
  • エイリアンとクローン少女たちの戦いが始まる…ローグライトACT『9th Sentinel Sisters』ストアページが公開
  • エイリアンとクローン少女たちの戦いが始まる…ローグライトACT『9th Sentinel Sisters』ストアページが公開
  • エイリアンとクローン少女たちの戦いが始まる…ローグライトACT『9th Sentinel Sisters』ストアページが公開
  • エイリアンとクローン少女たちの戦いが始まる…ローグライトACT『9th Sentinel Sisters』ストアページが公開
  • エイリアンとクローン少女たちの戦いが始まる…ローグライトACT『9th Sentinel Sisters』ストアページが公開
  • エイリアンとクローン少女たちの戦いが始まる…ローグライトACT『9th Sentinel Sisters』ストアページが公開

Live Wireはカジュアルなローグライトアクション『9th Sentinel Sisters』のSteamストアページを公開しました。

荒廃した近未来の世界で、少女たちの戦いが幕を上げる

本作の舞台となるのは荒廃した近未来の世界で、古代に飛来した隕石から突如として目覚めたエイリアン「ブリード」によって人類は存続の危機に陥っていました。人類は地上を奪還するべく叡智を結集し、そうして生み出されたのが機械兵器の「ファーザー」と、それらを操縦するクローンの少女兵たちです。

16種類の武器や37種類の強化パーツが用意されており、兵器の豊富なビルド構築が可能なほか、どのように作戦を進めていくのかという戦略性も本作の魅力で、マスごとに敵が配置されていたり、機体の体力が回復したりとさまざまなイベントが起こります。レベルアップによってステータスが上昇するボーナスも得られるので、状況に応じた臨機応変な対応が攻略の秘訣とも言えるでしょう。

早期アクセスでPC向けに登場、期間は半年から1年を予定

本作はSteam向けに早期アクセスでリリースが予定され、ストアページでは「近日登場」となっています。早期アクセスは半年から1年ほどの期間を想定しており、さらなる強化アイテムをはじめ、ステージや敵、プレイアブルキャラクターなども追加されていきます。

より多彩なビルドやストーリー性を高めることによって、繰り返し遊ぶ面白さを強化することを目標としており、プレイヤーからのフィードバックにも積極的に耳を傾ける方針のようです。現状の価格は不明ですが、正式リリース後には値段が変更される可能性についても触れられています。

『9th Sentinel Sisters』はPC(Steam)向けに早期アクセスで配信予定です。ウィッシュリストに登録することで、本作に関する通知を受け取れます。


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top