【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像

チョット バチガイ、、、カ、、モ、、ネ。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像
  • 【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像
  • 【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像
  • 【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像
  • 【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像
  • 【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像
  • 【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像

※注意※
本記事にはゲームのネタバレになりうる情報が含まれます。

任天堂は、11月17日に発売を予定している名作リメイク『スーパーマリオRPG』の新CMを公開しました。その中で、原作に登場したとある要素について触れられています。






あの隠しボスがそのままの姿で!

原作ファンに向けたCMとなっているこの映像ですが、最後には他の敵とかなりテイストの異なるボス戦シーンが。このボスは「クリスタラー」という名前を持っており、原作では「ぴかぴかいし」というアイテムを入手した後、とある場所からアクセスできる隠しボスとして登場しました。

クリスタラーはその名前から察せるとおり、『ファイナルファンタジー』シリーズをイメージしたボス。ポップなデザインかつプリレンダ3Dグラフィックの『スーパーマリオRPG』とは対照的に、リアルで精細なドット絵が印象的です。

他の『FF』作品から直接出張しているわけではありませんが、BGMには『FF4』のアレンジ楽曲がかかるなど、任天堂とスクウェア(現スクウェア・エニックス)のコラボ作だからこそ実現したファンサービス的なボスになっています。

リメイク版ではグラフィックがフル3D化したことでこのボスがどうなるかファンの間で議論されていましたが、この映像でドット絵そのままの姿で登場することが判明。BGMも原作準拠のものとなっています。

加えて、リメイク版にはさらなる特別な「いし」が存在している模様。一体どのような隠し要素が待ち構えているのか、とても気になりますね。

子どもに殴りかかるマリオも健在!

『スーパーマリオRPG』には他にも、表現の変更を懸念されるシーンがいくつか存在します。これはフル3D化したという点だけでなく、現代の社会通念や、“マリオ”というキャラクター像に影響を与えかねない点など、様々な事情を考慮した上で心配する声が挙がっていました。

しかしこのCMでは、生意気な口を聞く子どもキノピオをマリオが殴りかかりそうになるシーンや、初代『スーパーマリオブラザーズ』のドット絵に変身するシーンなどが収録されており、リメイクでどうなるのかファンの間で議論されていた一部の原作表現に応えた映像になっています。

一方で「Psychopath」という海外版の技名が変更されているほか(ただし“より正確な翻訳に変更された”という解釈が有力)、マロが使える技「なにかんがえてるの」やマップのとある箇所を調べると出てくるやや“オトナ向け”なメッセージやパロディネタがどうなるのかは今のところ示されておらず、実際にプレイしてみないとわからないところです。

リメイク版『スーパーマリオRPG』は、ニンテンドースイッチ向けに11月17日発売予定です。Nintendo Switch Online加入者向けサービス「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」の対象タイトルにもなっています。


スーパーマリオRPG|オンラインコード版
¥5,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  5. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  6. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  9. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

  10. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

アクセスランキングをもっと見る

page top