Co-opシューター『Redfall』アップデート配信―吸血鬼を石化!スナイパーライフル「バジリスク」登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Co-opシューター『Redfall』アップデート配信―吸血鬼を石化!スナイパーライフル「バジリスク」登場

プレイ可能な新キャラクターを追加する「ヒーローパス」は引き続き開発中で、2024年後半に新ヒーローやアップデートに関する発表もあるとのことです。

PC Windows
Co-opシューター『Redfall』アップデート配信―吸血鬼を石化!スナイパーライフル「バジリスク」登場
  • Co-opシューター『Redfall』アップデート配信―吸血鬼を石化!スナイパーライフル「バジリスク」登場
  • Co-opシューター『Redfall』アップデート配信―吸血鬼を石化!スナイパーライフル「バジリスク」登場

ベセスダ・ソフトワークスは、Co-opシューター『Redfall』について「アップデート 3」を配信しました。

吸血鬼を石化!エネルギー弾を使用するスナイパーライフル登場

本作はマサチューセッツ州の島にある街「レッドフォール」を舞台に、吸血鬼の軍勢と対峙していくストーリー主導型のCo-opシューター。今回のアップデートでは、紫外線のエネルギーで吸血鬼を石化できる弾を使用するスナイパーライフル「バジリスク」が追加されるほか、NPCやゲームプレイ、ヒーローなどにも様々な変更が行われています。

プレイ可能な新キャラクターを追加する「ヒーローパス」は引き続き開発中で、2024年後半に新ヒーローやアップデートに関する発表もあるとのことです。以下はパッチノートからの引用です。

武器

  • ユニークな特性を持つ最高ランクのスナイパーライフル、バジリスクが新登場: マガジンが満タンの状態から発射する際、最初の弾に吸血鬼を石化できる紫外線のエネルギーがチャージされます。石化したばかりの敵、または石化に耐性のある敵には無効です

    • 最高ランクアイテムがドロップするすべての場所で、バジリスクを入手可能です。オープンワールドや吸血鬼のネストにあるベルウェザー仕様のコンテナではドロップ率が上がります

AI/NPC

  • プレイヤーが一定のレベルに達するか、特定のミッションをクリアするまで、シュラウドとアングラーとサイフォンはオープンワールドにスポーンしなくなりました

  • 敵のアビリティと特性のバランス調整:

    • サイフォンのアビリティ「ブラッド・トレント」で、視界が遮られてから中断されるまでの時間が延長しました

    • サイフォンの炎耐性が上昇しました

    • 近距離において、ブリボンとデヴィンダーの量子陽動デコイに対する吸血鬼の与ダメージが増加しました

    • 近距離において、魂を無くした者からプレイヤーに対する与ダメージが増加しました

    • 視界に入ったプレイヤーに対するウォッチャーの反応速度が上昇し、より頻繁に増援をスポーンさせるようになりました

  • 人間の敵が建物のオーニングを登れるようになりました

  • 敵の経路決定システムおよび、人間の移動アニメーションを向上しました

ゲームプレイ

  • ジェイコブのスキル「迷彩フィールド」が、ジェイコブ以外のプレイヤーのADSをキャンセルしなくなりました。

  • デヴィンダーのスキル「閃光」が、特別な吸血鬼を砕く代わりに大ダメージを与えるようになりました。通常の吸血鬼は今後も砕かれます

  • レイラの念力の波動が、吸血鬼の突撃によって複数回発動しないようになりました

  • 死の霧の発生源が、血のレムナント「緊急用閃光弾」のUVバーストに反応するようになりました

  • ネストから出る際に、協力プレイのプレイヤーもしゃがめるようになりました

  • ピンを設置した際に、拘束された民間人がカルティストとして表示されないようになりました

ミッション

  • いくつかのミッションのサーチエリアを改良しました

  • 死亡後にリスポーン出来なくなるケースを最低限にするため、リスポーン地点を追加しました

  • デヴィンダーの転移デバイスがワールドの外に投げ出される場所を修正しました

  • NPCの巡回ルートを改善しました

  • ゲームの再ロード時に、「アメリアの追悼」が正しく発動するようになりました

  • 「仲間のひとり」における敵味方の状態の問題を修正しました

  • ブラック・サンのボス戦中の皆既食の反応を改善しました

ヒーロー

  • ダメージを与えるヒーローの全てのアビリティで、破壊可能なネストの心臓を砕けるようになりました

  • ジェイコブのコスメティック「シックスストリング」バックパックが、その他のバックパックコスメティックとともに表示されるようになりました

  • アサルトライフルを装備中に、ヒーローの親指が埋もれないようになりました

ユーザーインターフェース

  • マップ上のプレイヤーの位置の視認性を改善しました

  • 入力応答設定に入力カーブのビジュアルを追加しました

  • オーディオ設定メニューに、ボイスチャットの音量オプションを個別に追加しました

アクセシビリティ

  • ADS、連続射撃および全メニューにおいて、単押しオプションを追加しました

  • システムメニューを表示中に、スクリーンナレーションが「閉じる」の指示を繰り返し読み上げないようになりました

  • スクリーンナレーションが、全てのプラットフォームを「Xbox」と読み上げる問題を修正しました

  • 初めてアクセシビリティメニューを使用する際に、ポップアップカウントダウンが適切に読み上げられるようになりました

  • 音声のテキスト表示のメッセージが、メインメニューのぼかしのかかったダイアログメニューの上に表示されるようになりました

  • ポップアップウィンドウを閉じた後、その日のメッセージのカルーセルが優先的にフォーカスされないようになりました

  • プレイヤーの懐中電灯の反射が、以前より速くフェードアウトするようになりました

  • ルークの稲妻ダッシュ攻撃による衝撃の明るさを軽減しました

オーディオ

  • ヒーローの衣装の効果音に更新と調整を加え、ラウドネスを軽減しました

  • サイキックエコーの再生中に音飛びが発生する問題を修正しました

  • 吸血神との戦いで蘇生された後、音楽が止まる問題を修正しました

パフォーマンスと安定性

  • 死の霧を移動中にパフォーマンスの問題が発生しないようになりました

  • コンタクトシャドウがセルフシャドウに干渉する問題を修正しました

  • ゲーム起動間に、一部のゲーム設定が保持されない問題を修正しました

  • デフォルトの設定を、「全画面ウィンドウ」に戻しました

  • ゲーム起動間に、ゲームクライアントがウィンドウの位置を保存するようになりました

  • FPSの低下やスタッタリングに関連した、いくつかのパフォーマンスの問題を修正しました

  • 後から参加したゲームクライアントの、エッジケースによるクラッシュに対処しました

『Redfall』はPC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)/Xbox Series X|S向けで配信中です。

《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

    『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  4. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  5. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  6. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  7. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  8. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  9. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  10. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

アクセスランキングをもっと見る

page top