【読者プレゼント企画】名作インディー目白押し!2023年発売のPLAYISM作品全部入りセットをプレゼント―編集部オススメタイトルもチェック | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【読者プレゼント企画】名作インディー目白押し!2023年発売のPLAYISM作品全部入りセットをプレゼント―編集部オススメタイトルもチェック

『恐怖の世界』に『薔薇と椿』、『Refind Self』など名作目白押し!

連載・特集 特集

大手インディーパブリッシャーであるPLAYISMは、今年もいくつものタイトルを発表・発売しました。インディーゲーム業界の第一線に立つパブリッシャーというだけあって、今年発売のゲームも名作揃いです。

この度Game*Spark編集部は、PLAYISMより2023年に発売したゲームのコード詰め合わせセットをいただきましたので、本記事で読者プレゼントを実施します! コード詰め合わせセットはSteam版&ニンテンドースイッチ版の2種類で、それぞれ抽選で1名様にプレゼントします。

ここからは、2023年発売作品からいくつかのタイトルをピックアップしてご紹介。応募方法は記事末尾に記載しているため、ふるってご応募ください!

『恐怖の世界』(Steam/スイッチ)

『恐怖の世界』は、数年の開発期間を経て日本語版&正式版がリリースされたポーランド生まれのコズミックホラーRPGです。初期マッキントッシュ向けゲームを彷彿とさせるUIや1-bitの白黒グラフィックが目を引く本作は、H.P.ラヴクラフトと伊藤潤二の作品に影響を受けたじっとりと気持ち悪い恐怖が魅力です。


ゲームとしてはローグライトRPGとなっており、ランダムに出現する数々の不気味な事件を調査し、不条理なイベントをくぐり抜けたり、時には怪異と戦ったりします。大小様々なジャパニーズホラーエピソードを繰り返し楽しむような作りになっているので、「じっとりした恐さ」「気持ち悪い恐さ」にグッとくる人を満足させるでしょう。


『Refind Self: 性格診断ゲーム』(Steam)

ゲームはインタラクティブに楽しむ媒体だからこそ、プレイヤーの性格が出るものです。そんな点に着目したのが、この『Refind Self: 性格診断ゲーム』です。

本作ではずっと寄り添ってきた博士を亡くしてしまった人型ロボットのどこか寂しげな物語を通じて、プレイヤーの性格を診断。ただ選んだ選択肢を集めるだけでなく、選択に悩んだ時間やどこに移動したかなどを細かく収集し、性格を測ってくれます。他のプレイヤーとの比較もできるので、自分の行動はよく選ばれるのか、それともイレギュラーなのかを楽しむこともできます。


有名VTuberがプレイしたこともあり、発売1ヶ月強ほどにしてレビューは1,000件超え。今年のインディーにおけるヒット作のひとつといえるでしょう。

『薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~』(スイッチ)

言葉で交渉できないときはどうするべきでしょうか。諦めて縁を切る?相手の言いなりになって引き下がる?いやいや……おビンタでバトルで自分の強さをわからせてあげるべきでしょう!もちろん現実で人を叩いたりしたら大変なことになってしまいますが、『薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~』の中では淑女同士の美しき決闘として楽しめます。


本作はタッチもしくはJoy-Conでの操作のみ。弱おビンタと強おビンタ、そしておジャスト回避を駆使して淑女のバトルを制しましょう。昼ドラばりのドロドロな人間ドラマから、なぜか世界を飛び回るトンチキ珍道中まで全4編+おまけシナリオ1編が用意されていて、短いながらも満足感のある作品です。『ゼルダの伝説 TotK』のチューリ役声優(英語版)が歌うオープニングソングは必聴。

『DRAINUS -ドレイナス-』(スイッチ)

迫力満点な巨大ボス、パワーアップで強くなっていく自機、美麗かつ鮮やかに描かれるドット絵……横スクロールSTGが持つ爽快さや気持ちよさをギュギュっと詰め込んだのがこの『DRAINUS -ドレイナス-』です。

STGとしては「リフレクター」を使って敵弾を吸収し、溜めた弾に応じて反撃を放つという気持ちよさが特徴。加えて、そのエネルギーを自機のアップグレードにも使うことができます。往年の名作STGオマージュも詰め込まれているので、ジャンルのファンはニヤッとできるはず。


難易度的にはそこまで高くなく、ミスしてもその場復活なので、STG初心者でも比較的楽しく遊べるでしょう。ここからSTGの魅力を知って、昔の作品もどんどんプレイする……というハマり方もありですね。


プレゼントするゲームキーセットは以下の通り。Steamキーセットとスイッチキーセットをそれぞれ抽選で1名様、合計2名様にプレゼントいたします。なお、タイトルによってはPLAYISMが発売元となったのが2023年、またはコンソール版が2023年発売というタイトルも含まれます。

■Steamタイトルセット

  • 『RefindSelf: 性格診断ゲーム』

  • 『ファントムローズ2 サファイア』

  • 『恐怖の世界』

  • 『狂気より愛を込めて』

  • 『ラスティッド・モス』

  • 『ドラゴノーカ』

■スイッチタイトルセット

  • 『恐怖の世界』

  • 『薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~』

  • 『溶鉄のマルフーシャ』

  • 『SUBWAY MIDNIGHT -サブウェイミッドナイト-』

  • 『Ib(イヴ)』

  • 『DRAINUS -ドレイナス-』

  • 『7 Days to End with You』

  • 『ドラゴノーカ』

プレゼントキャンペーンの応募には、Xを使用します。Steamタイトルセットをご希望の方はハッシュタグ「#げむすぱxPLAYISMのPCゲームお年玉」、スイッチタイトルセットをご希望の方は「#げむすぱxPLAYISMのスイッチゲームお年玉」をつけてポストを投稿してください。プレゼントの送付は2024年1月上旬を予定しています。

■応募・回答の際のご注意

  • 当選したSteamキーの転売等は固く禁止します。

  • 非公開アカウント(鍵アカウント)は対象になりませんので、公開アカウントでご応募ください。

  • 当選された方には、後日XのDMにてご連絡を差し上げます。ご返信をいただけなかった際は、当選が無効になる場合があります。プライバシー設定からDMを受け取れるように設定してください。



恐怖の世界 -Switch
¥3,023
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
恐怖の世界 -PS4 【Amazon.co.jp限定】オリジナル木札根付 同梱
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    連載・特集 アクセスランキング

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム