『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開

マイクロソフトは、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」において、2024年3月上旬までに追加予定のソフトラインナップを、海外向けに公開しました。

PC Windows
『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開
  • 『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開
  • 『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開
  • 『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開
  • 『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開
  • 『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開
  • 『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開
  • 『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開
  • 『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開

マイクロソフトは、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」において、2024年3月上旬までに追加予定のソフトラインナップを、海外向けに公開しました。

『テイルズ オブ アライズ』登場

2月20日より既にバンダイナムコエンターテインメントによるアクションRPG『テイルズ オブ アライズ(Tales of ARISE)』が配信中。Xbox Series X|SXbox Oneだけでなく、PCクラウドにも対応しています。追加の長編ストーリーが楽しめる大型拡張ダウンロードコンテンツ「Beyond the Dawn エキスパンション」(Xbox/PC)も販売中です。

そのほか2月22日にはオーストラリアのテレビアニメシリーズ「ブルーイ」のアドベンチャー『Bluey: ビデオゲーム』、2月27日には進化するサメとなってオープンワールドで暴れまわるRPG『Maneater』と、前回より追加されたEAのアメフトゲーム『Madden NFL 24』にクラウド対応の追加、2月28日には『Skullgirls』を手掛けたLab Zero Gamesによるアニメ調のアートスタイルが特徴のアクションRPG『Indivisible』、2月29日にはオープンワールドの宇宙を舞台に自由なサバイバルクラフトが楽しめるシングルとオンライン協力プレイ対応の『Space Engineers』、3月5日には「Warhammer 40,000」の世界をベースとし、90年代のレトロシューターデザインを現代の開発技術で表現した『Warhammer 40,000: Boltgun』が登場予定となっています。

『ディアブロ IV』が3月28日より対応開始


先の2月16日に発表された通り、来たる3月28日より『ディアブロ IV』が対応予定。これ以後もマイクロソフト傘下となったアクティビジョン・ブリザード作品が追加されていくことも明らかにされました。

『MS Flight Simulator』で「Dune Expansion」を無料でプレイ

日本国内でも3月15日より劇場公開予定の映画「デューン 砂の惑星PART2」とのコラボレーションにより実現した拡張パック「Dune Expansion」が無料配信中です。Game Passメンバーであれば、『Microsoft Flight Simulator』本編に加え、砂の惑星「アラキス」を舞台としたアトレイデス家の「オーニソプター」機での飛行を、追加の支払い無く楽しむことができます。

配信中

Tales of Arise』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

2月22日

Bluey: ビデオゲーム』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

2月27日

『Maneater』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

Madden NFL 24』(EA Play・クラウド)

2月28日

『Indivisible』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

2月29日

Space Engineers』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

3月5日

『Warhammer 40,000: Boltgun』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

2月29日対応終了タイトル

  • 『Madden NFL 22』

  • 『ソウルハッカーズ2』

「PC Game Pass」「Xbox Game Pass」「Game Pass Ultimate」への加入はこちらの公式サイトから可能です。「Game Pass Ultimate」メンバーであれば、PCやXboxがなくとも相応のオンライン回線が利用できるスマホや対応Meta Quest機でクラウドストリーミングにより対応ゲームを遊ぶこともできます。

記事執筆時点で「PC Game Pass」と「Game Pass Ultimate」において、最初の14日間が100円となるキャンペーンも実施中です。
Xbox PC GAME PASS 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top