Rocksteadyが手掛けた『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ(Suicide Squad: Kill The Justice League)』ですが、ソニーからPS5版の返金を受けたと主張するユーザーが現れ注目を集めています。
ソニーから返金を受け取ったと主張するユーザーが現れる
このユーザーが現れたのは海外掲示板Reddit。ソニーから受け取った連絡の画像などが添付されていたと思われる投稿自体は記事執筆時点で既に削除されていますが、コメント欄自体は閲覧することができます。返金を受けたというユーザーはコメント欄で、本作を予約購入し39時間プレイしていたと説明。本作のプレイに問題が生じていると伝えて適宜証拠を示しながら返金を申請したところ2週間ほど経って受理されたということです。
Xでは「面白くないかもしれないが機能しないわけではないこのゲームで返金対応が行われるなんて」といった驚きの反応も見られる中、本人はプレイ時間に関係なくゲームが意図したとおりに機能しなくなれば返金を申請できるはずだと主張しています。


返金に関する公式発表はないため真偽は不明
なお、記事執筆時点でRocksteadyやソニーから返金に関する情報は公開されておらず、この投稿に関する真偽を含めた詳細は不明です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください