『ライフ イズ ストレンジ』などで知られるDON'T NODが「RPG」「ナラティブADV」「アクションADV」に特化した3つの部門を新設 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ライフ イズ ストレンジ』などで知られるDON'T NODが「RPG」「ナラティブADV」「アクションADV」に特化した3つの部門を新設

DON'T NODでは現在『Lost Records: Bloom & Rage』を含む7つのプロジェクトが進行中です。

ニュース ゲーム業界
『ライフ イズ ストレンジ』などで知られるDON'T NODが「RPG」「ナラティブADV」「アクションADV」に特化した3つの部門を新設
  • 『ライフ イズ ストレンジ』などで知られるDON'T NODが「RPG」「ナラティブADV」「アクションADV」に特化した3つの部門を新設
  • 『ライフ イズ ストレンジ』などで知られるDON'T NODが「RPG」「ナラティブADV」「アクションADV」に特化した3つの部門を新設
  • 『ライフ イズ ストレンジ』などで知られるDON'T NODが「RPG」「ナラティブADV」「アクションADV」に特化した3つの部門を新設

『ライフ イズ ストレンジ』シリーズの開発で知られ、近年ではパブリッシャーとしても活動しているDON'T NODは、ストーリーテリングとゲームプレイにおける革新と創造性への揺るぎない取り組みを反映した新たな組織体制を発表し、「RPG」「ナラティブ・アドベンチャー」「アクション・アドベンチャー」の3つのジャンルに特化した専門部門の設立を明らかにしました。

2023年振り返り映像

生産コストの最適化と生産能力の向上

各部門は『Remenbmer Me』のアクション満載の世界から『ライフ イズ ストレンジ』や『Tell Me Why』のようなナラティブゲーム、そして『Vampyr』や最近リリースされた『Banishers: Ghosts of New Eden』まで、スタジオの過去の成功からインスピレーションを得ており、新体制によって専門的な成長とスキル開発を促進。

より特化した社内ツールの開発で生産コストを最適化するとともに、生産能力と社内能力を向上させることで世界中のプレイヤーの心に残るユニークなゲーム体験を提供することを目指すとしています。また、チーム間の連携でアイデアやノウハウを相互提供する機会が十分にあり、各プロジェクトはスタジオ全体の専門知識と創造的エネルギーの集合体から恩恵を受けられるとのこと。

DON'T NODでは現在7つのプロジェクトが進行中で、The Game Awards 2023で発表されたDON'T NOD Montréal開発の『Lost Records: Bloom & Rage』と4つの未発表プロジェクトを社内開発。残りの2つは外部のStudio Tolima(『Koira』)とTiny Bull Studios(未発表プロジェクト)が開発しています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥62,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー3』や『Civ6』が90~95%オフ!2024年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート

    『ウィッチャー3』や『Civ6』が90~95%オフ!2024年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート

  2. 「古明地こいし」主役の東方二次創作メトロイドヴァニア『空想幻聞録』ゲーム実機デモ映像が公開

    「古明地こいし」主役の東方二次創作メトロイドヴァニア『空想幻聞録』ゲーム実機デモ映像が公開

  3. Ubisoft Torontoにて33人をレイオフと海外報道―『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』開発に加わるとの発表から1カ月経たず

    Ubisoft Torontoにて33人をレイオフと海外報道―『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』開発に加わるとの発表から1カ月経たず

  4. eigoMANGAの海外版『ヴァンガードプリンセス』に第三者イラスト無断使用・ツクール規約違反の疑い

  5. KADOKAWAランサムウェア攻撃で情報漏洩確認―「ニコニコ」中心としたウェブサイト障害6月8日より現在も復旧作業続く

  6. 日本から購入可能になったSteam版「ドラゴンボール」ゲーム3作品!初セールの「Steamサマーセール」でお得に名作ゲームを購入しよう

  7. 『Days Gone』のBend Studioは新規IPを開発中―元開発者らの情報を元に偽りの希望が提供されているとし、コミュニティマネージャーが謝罪

  8. Steamサマーセールまであと8時間!どのゲームを買おうか悩みつくそう

  9. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  10. itch.ioでもサマーセール実施中!2024年7月13日まで、Steamに無いタイトルなども割引に

アクセスランキングをもっと見る

page top