爽快物理演算破壊ACT『Instruments of Destruction』正式発売―ガイド付きで作成した車両で挑む新モードも追加!15%オフセールも開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

爽快物理演算破壊ACT『Instruments of Destruction』正式発売―ガイド付きで作成した車両で挑む新モードも追加!15%オフセールも開始

正式化に当たっての値上げは行われず、5月18日まで1,742円となるセールが開始されました。

PC Windows

Red Faction Guerrilla』や『Saints Row: The Third』等を過去に手掛け、現在はインディーデベロッパーとして活動するLuke Schneider氏によるRadiangamesは5月10日、車両アクションゲーム『Instruments of Destruction』を正式発売し、告知トレイラーを公開しました。

ゲームの仕様や特徴

多彩な車両で破壊ミッションに挑戦

本ゲームは、あらゆるオブジェクトの挙動に物理演算を採用したマップ上の車両を操作し、破壊ミッションに挑むシングルプレイ作品です。

3つのゲームモードが用意

あらかじめ用意された、空飛ぶブルドーザー、クアッドロケットランチャー搭載戦車、グラップリングフック搭載のオーニソプターなどの様々な車両で50以上のミッションに挑む「キャンペーン」のメインモードのほか、ガイダンス付きのエディターで学びながら独自の車両を作って挑む25以上のミッションとチャレンジで構成される「製作&破壊」のエピローグキャンペーン、制約なしに自由に遊べる「サンドボックス」モードを搭載。さらにSteamワークショップにも対応しており、プレイヤーが作ったあらゆる車両等の共有も可能となっています。

日本語にも対応

正式化に当たって、早期アクセス中から用意されていた日本語対応が全文に拡大。メニューやミッション内容だけでなく、作中の英語音声の字幕や、追加された「製作&破壊」モードもカバーしています。


『ブラストドーザー』が開発の励みになったとされる『Instruments of Destruction』は、PC(Steam)を対象とし、通常2,050円のところリリース記念セールにより5月18日まで15%オフの1,742円で配信中。

正式化後に、車両やパーツなどの追加のアップデートや、コンソール移植も予定。現時点でAMDのGPU使用時にレンダリングに関する既知の問題が生じており、着手済みの修正作業が現地当日中に完了予定とのことです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2024-05-11 8:34:05
      爽快感優先だからコンクリビルは鉄筋とか入ってないんだな
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-05-11 0:23:06
      ブラストドーザー思い出すw
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-05-10 23:01:11
      次回のBFはこれぐらい壊せるようにしてくれ!
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-05-10 17:34:05
      この物理演算こそ求められる進化
      壁も床もちゃんと壊せる未来よ
      早く来い
      ダメージ999999とか適当な事言うゲームに神罰を
      9 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

      最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

    2. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

      『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

    3. Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

      Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

    4. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    5. 『Last Epoch』新派閥も登場するシーズン2「Tombs of the Erased」開始は4月18日1時から―概要を紹介する映像も

    6. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

    7. 『Venus Vacation PRISM』写真評価が撮影時に表示される最新アプデ!Steam版は待望のjpg方式での保存機能も追加

    8. 『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

    9. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    10. 宗教組織の存在もちらほらするオートメーション建設×農場シム『牧神町物語』Steamにてリリース。怪しい島でNPCとの交流や釣り、料理、ペット育成

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム