大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ

ゲームの映像化が得意な会社がプロデュースを担当。

ゲーム文化 カルチャー
大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ
  • 大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ
  • 大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ
『Just Cause 3』

国家転覆のスペシャリストであるリコ・ロドリゲスが独裁者が支配する国を解法するアクションゲーム『Just Cause(ジャストコーズ)』の映画化プロジェクトが再度始動したことがわかりました。海外メディア・The Hollywood Reporterが報じています。

映画化権失効も、ユニバーサルが再始動

この映画化は、「フォールガイ」「Mr.ノーバディ」といったアクション映画で知られるデヴィット・リーチとケリー・マコーミックのスタジオ、87ノース・プロダクションズがユニバーサル・ピクチャーズとの契約を通して行われます。

監督はDC映画「ブルービートル」で知られるアンヘル・マヌエル・ソトで、プロデュースは「ソニック・ザ・ムービー」やアニメ「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」、「Vampire Survivors」や「It Takes Two」といったゲームの映像化を多数手がけているStory Kitchenが行います。


『Just Cause』の映画化については、コンスタンティン・フィルムによって10年以上企画されており、さまざまな監督が起用されたニュースが伝えられていました。しかし、製作は難航し、最終的には映画化権が失効してしまいました。今回の映画化は、それをユニバーサルが仕切り直すような形です。

初代『Just Cause』

まだ報道されたのみであるため、どのような仕上がりになるかは不明。今度こそは映画化が成功することに期待したいですね。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

    『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

  2. 『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

    『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

  3. Steamセールの猫&少女が再び注目集める、名前はまだない。美少女or猫化ゲイブ説も

    Steamセールの猫&少女が再び注目集める、名前はまだない。美少女or猫化ゲイブ説も

  4. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

  5. 4人Co-op対応の怪異調査ホラー『DEATHWATCHERS』現地時間7月12日より早期アクセス!

  6. 「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

  7. 声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

  8. “AI生成”疑惑も―『ポケカ』イラストコンテスト応募者に規約違反があったとして一部の応募を失格へ

  9. 【週刊トレハン】「ICQがサービス終了」2024年6月23日~6月29日の秘宝はこれだ!

  10. 「CRカップ スト6」大会ルール判明!一発逆転を狙える特別チャレンジ「大将挑戦権」も用意

アクセスランキングをもっと見る

page top