スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定!

巻き寿司、海苔巻き、天ぷら、ちらし寿司など和の料理を作ることができます。

ゲーム文化 インディーゲーム
スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定!
  • スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定!
  • スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定!
  • スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定!
  • スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定!
  • スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定!
  • スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定!
  • スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定!
  • スシ食いねェ!お料理シム『Cooking Simulator』寿司DLC「Sushi」配信日決定!

デベロッパーBig Cheese Studioは、物理演算お料理シム『Cooking Simulator』向け最新DLC「Sushi」の配信日が現地時間6月13日に決定したことを発表し、新たなトレイラーを公開しました。

へい、らっしゃい!

本DLCではその名前からも予想できるように寿司屋をオープンし、和の料理を作ることができます。メニューには握り寿司だけでなく、海苔巻きや天ぷら、ちらし寿司なども用意されており、プレイヤーはお米を炊いたり、玉子を焼いたり、食材をカットしたり、ワサビを擦ったりと、様々な手順を経て作り方をマスターしていきます。

主な特徴

  • 新登場のレシピ、材料、調理器具を追加

  • 新要素:巻き寿司の作り方をマスターしよう

  • 本格的な寿司バー:伝統的な和風スタイルのキッチンと食糧庫

  • 創作料理:客の好みに合わせて、オリジナルの料理を提供しよう

  • 創作寿司:創造性を発揮して、目を引く寿司や盛り合わせを作成しよう

  • サンドボックスモード:自由に発想を飛ばして、寿司作りの腕を磨こう

色鮮やかな巻き寿司を用意しよう

日本の伝統料理を探求し、寿司が大好きな客の胃袋を満たそう。シャリ、ネタ、様々なヘルシーな野菜、ノリなどの食材で巻き寿司を作る方法を学び、盛り合わせの並べ方、色、食感、味の組み合わせにこだわろう。「へい、おまち!」握りたての美味しい寿司で客の胃袋を掴め!ガリ、ワサビ、しょう油もお忘れなく!

包丁さばきが試される新機能

炊飯器でのお米を炊いたり、シャリを味付けしたり、ピッタリの材料を選択したりするなど、どの手順も欠かせない。専用の和包丁で魚をさばき、パン粉で食材を包んで天ぷらを揚げよう。調理場に専用の調理器具を揃えて、ノリで食材を巻いたら、今度は均等な大きさでカットする番だ。器に美しく盛り付け、自らすりおろしたわさびを添えて、客を驚かせよう。直感的に操作できるので、違和感なく料理することができる。

創作料理を提供しよう

技術を極め、調和のとれた芸術作品のような料理を作り上げよう。斬新な組み合わせを思いついたら、試すのみ!様々な食材を組み合わせ、独自の寿司盛り合わせを提供し、客の反応を楽しみにしよう。お客様の好みに気を配り、特別なリクエストもきちんと応えよう。

『Cooking Simulator』最新DLC「Sushi」はSteamにて配信予定。なお、ウィッシュリストの登録数に応じてローンチ時に割引が適用されるとのことです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

    『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

  2. 『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

    『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

  3. Steamセールの猫&少女が再び注目集める、名前はまだない。美少女or猫化ゲイブ説も

    Steamセールの猫&少女が再び注目集める、名前はまだない。美少女or猫化ゲイブ説も

  4. 「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

  5. 声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

  6. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

  7. 4人Co-op対応の怪異調査ホラー『DEATHWATCHERS』現地時間7月12日より早期アクセス!

  8. 【週刊トレハン】「ICQがサービス終了」2024年6月23日~6月29日の秘宝はこれだ!

  9. スマホRPG『ブラウンダスト2』の美麗イラストが2L判ブロマイドに!コンビニプリント「エンタメプリント」にて本日6月28日より販売開始

  10. 『RimWorld』や『FTL』の影響受けた宇宙船コロニーシム『SpaceSlog』発表! 『M&B Warband』人気Modderが約5年に渡り開発

アクセスランキングをもっと見る

page top