クラフトゾンビサバイバル『7 Days to Die』ついに6月25日正式リリース!約12年の早期アクセス期間経て | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クラフトゾンビサバイバル『7 Days to Die』ついに6月25日正式リリース!約12年の早期アクセス期間経て

6月22日からは「ストリーマーウィークエンドイベント」が開催されれます。

PC Windows
クラフトゾンビサバイバル『7 Days to Die』ついに6月25日正式リリース!約12年の早期アクセス期間経て
  • クラフトゾンビサバイバル『7 Days to Die』ついに6月25日正式リリース!約12年の早期アクセス期間経て
  • クラフトゾンビサバイバル『7 Days to Die』ついに6月25日正式リリース!約12年の早期アクセス期間経て
  • クラフトゾンビサバイバル『7 Days to Die』ついに6月25日正式リリース!約12年の早期アクセス期間経て
  • クラフトゾンビサバイバル『7 Days to Die』ついに6月25日正式リリース!約12年の早期アクセス期間経て

The Fun Pimpsは、ゾンビサバイバル『7 Days to Die』正式版となるバージョン1.0のテスト版(V1.0 Experimental)を日本時間6月25日2時に配信することを発表しました。

本作は、第三次世界大戦後の多くの文明が荒廃し、生き残った人類が未知のウイルスによってゾンビと化した近未来が舞台。プレイヤーはアメリカ・アリゾナ州にある閉ざされた土地で、探索やクラフト、建築、戦闘をしながら生き残りを目指します。

約12年の早期アクセスを経てついに正式リリース

2013年に早期アクセスを開始し、1,600万本以上を売り上げています。幾度もアップデートが行われ機能なども変更。現在は「Alpha 21」となっています。2024年4月に、10年以上の早期アクセス期間を経て6月に正式リリースされることが発表されていました。



今回、正式リリースが日本時間6月25日2時となることを発表。6月22日2時には、「ストリーマーウィークエンドイベント」が開催され、日本含む30か国参加、16言語対応、250人以上のストリーマー参加の先行プレイ配信が3日間にわたり行われることも発表されました。

『7 Days to Die』はPC(Steam,Microsoft Windows)にて、日本時間6月25日2時に正式リリース予定。PS5/Xbox Series X|S版の正式リリースは7月に予定されています。なお、正式リリース時には44.99ドルへ値上げを敢行することがすでに発表されています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

    これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

  2. 高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

    高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

    『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

  4. 3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

  5. 12月にデジタル版販売終了の『Forza Horizon 4』駆け込みでSteam売上1位&同接記録更新―80%オフセールも実施中

  6. 【PC版無料配布開始】ホラーローグライトRPG完全版『Sunless Skies: Sovereign Edition』Epic Gamesストアにて

  7. 東方二次創作スロット型大喜利シム『あうんちゃんのお困りですよね!?霊夢さん!』発売―『貢がせろ!女苑ちゃん!!』作者と人気同人作家がタッグ

  8. 自由度の高すぎる夏休みがSteamにやってくる!『なつもん!20世紀の夏休み』Steam版発売―DLC「ゆうやけの島とラジオ局」も同時発売

  9. CPU負荷も改善!『ドラゴンズドグマ 2』倉庫機能追加を始めとする最新アップデート配信

  10. 人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top