ゲーム自体は好きなんだけど…。「プレイヤーが原因でゲームをやめたことはある?」の質問に寄せられた多数のタイトル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム自体は好きなんだけど…。「プレイヤーが原因でゲームをやめたことはある?」の質問に寄せられた多数のタイトル

『DbD』や『LoL』、『Valorant』など、日本でも人気なタイトルを挙げる声も。

ゲーム文化 カルチャー
Have you ever dropped or stayed away from a game because of its community?
byu/Hypnox88 ingaming

海外掲示板redditにて、「コミュニティが原因でそのゲームをやめたり、離れたことはある?」という質問が話題となっています。

ゲーム自体は素晴らしいものの…。

Comment
byu/Hypnox88 from discussion
ingaming

話題となった投稿はredditユーザーのHypnox88氏によるもので、ユーザーコミュニティが原因でそのゲーム自体を辞めてしまった経験談やタイトルを募集しています。これには多くの反応が寄せられ、キラーとサバイバーに分かれて戦う『Dead by Daylight』やPvPサーバーも盛んな『RUST』といったタイトルが挙げられています。

『DbD』については「サバイバーを全滅させたら、なんのルール違反もしていないのに有害なキラーだと言われた」という自身の経験を語ったIceedemon888氏をはじめ、プレイヤーの戦術や行動を批難することや、テキストチャットなどでの暴言や煽り行為など、根深いコミュニティ問題の声が寄せられています。

Comment
byu/Hypnox88 from discussion
ingaming

そのほか、『LoL』など「MOBAジャンル全般」といった声も。一試合の時間が長くなる一方、たったひとつのミスで試合の展開が大きく左右されてしまうこと、その原因が誰かが分かりやすく表れてしまうことで、責任の追求が発生しやすいという点が指摘されています。

悪質なプレイヤーに対するゲーム側のさまざまな取り組み

KamiIsHate0氏が挙げているのは『Valorant』で、すぐに降参投票をするプレイヤーや、トロール行為や悪質なボイスチャットなど、プレイに支障をきたすようなトキシックプレイヤーの存在を指摘しています。一方の『Valorant』側は、今後の取り組みとして、トキシックプレイヤーに対するBANなどペナルティの厳罰化を発表しています。


また、MMORPGの『FF14』では今後のアップデートで、指定したプレイヤーのチャットやキャラクターを非表示にする「ブラックリスト」機能の強化など、コミュニケーションのトラブルに対処する取り組みやシステムを強化することが発表されています。


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-07-01 8:19:51
    L4Dシリーズでシンガポールの基地外にリスタートや追放の投票、自殺、PKされたとき。
    KF2でロシア人がサーバーコマンド使ってキックしてきたとき。
    初期のDiablo3でパーティー中にレオリック王の指輪拾って脅迫されたとき。
    PoEで元フレが10年近くフレンドリストから監視していることに気付いたとき。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-25 3:11:15
    最近は知らないけれどネット対戦が主流になる前のゲーセンでの格ゲー。強い人の居る意識が高めのところはいいんだがそうではないところは初心者狩りが横行してCPU相手のコンボ練習すらままならなくて止めちゃうんだよね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-25 3:01:21
    1番に思い浮かぶのはlolだな。
    初めて2年目位の時チートで有名な某国のデュオに、ランク戦で会う度に粘着トロールされて引退したな。あの頃は運営も空気だったしマジもんの地獄だった。w
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-24 22:59:36
    今の原神、信者がヤバすぎて少しでも不満を書き込んだらボコボコに殴ってるし、どんな小さな事でも永遠と運営を褒めちぎり持ち上げるから会社としては成長してるが、ゲームとしては一切成長しないし、ゲーム内コラボなどの課金者への還元など一切無い。
    更には他のゲームの気に食わない所があれば、膨れ上がった信者達がなだれ込むように攻撃し始める、ミホヨゲーを主軸としか考えられなくなる頭になってきている。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-24 17:19:07
    lolとDbDだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-24 7:50:32
    知らない人と遊ぶのは大変
    99人が善人でも1人とんでもねぇバケモンがいたらやっぱ嫌な気分になるし
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-24 3:52:06
    メイポをちょっとやった時に民度悪過ぎて
    NEXONのゲーム全部手が出なくなったな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-24 1:11:28
    逆にBFシリーズ・地球防衛軍シリーズ・Wreckfestはプレイヤーがゲームを面白くしてくれてるから続けてるわ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-23 17:04:42
    AI進化してCPUとランクマ遊びたいな
    友人ならともかく他人と対戦とか遊びたくないや
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-23 2:06:08
    チームプレイが必要なシューティング系のゲームは大体当てはまる
    APEXとか、オーバーウォッチとか
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

    「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

  2. 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

    『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

  3. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

    未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

  4. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  5. 黒ビキニ食い込むお尻が刺激的!「水着ユミア」フィギュア監修中の彩色原型が公開、べにたま氏も“背中の魅力”を絶賛

  6. 「性暴力を助長する」Steamの海外成人向けゲーム、英国政治家らから非難浴び一部地域で販売停止へ。Steamではよく見る部類の「成人向け」タイトルのひとつ、突如問題に

  7. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

  8. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

  9. 外なる神との死闘が展開!ターン制ローグライク銀河系デッキバトル『星なき深淵:クトゥルフ選集』4月26日配信決定

  10. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム