『ELDEN RING』DLCの強ボスに”頭脳”で挑む!脳波だけでプレイする海外ゲーマーが「SHADOW OF THE ERDTREE」にも挑戦 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ELDEN RING』DLCの強ボスに”頭脳”で挑む!脳波だけでプレイする海外ゲーマーが「SHADOW OF THE ERDTREE」にも挑戦

『パルワールド』プレイ時には「コオロギのジャンプを想像する」とコメントしていた海外ユーザー。

ゲーム文化 カルチャー
『ELDEN RING』DLCの強ボスに”頭脳”で挑む!脳波だけでプレイする海外ゲーマーが「SHADOW OF THE ERDTREE」にも挑戦
  • 『ELDEN RING』DLCの強ボスに”頭脳”で挑む!脳波だけでプレイする海外ゲーマーが「SHADOW OF THE ERDTREE」にも挑戦
  • 『ELDEN RING』DLCの強ボスに”頭脳”で挑む!脳波だけでプレイする海外ゲーマーが「SHADOW OF THE ERDTREE」にも挑戦

!注意!本記事には、『ELDEN RING』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のボスを攻略する映像が含まれます。

ELDEN RING』といえば、ゲームの内容はもちろんそれをプレイするユーザーにも注目が集まります。本編にて“脳波で操作するプレイ”を行なった海外配信者がふたたびDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」にて“脳波ボス撃破”チャレンジを行なっています。 

強敵・レラーナに“頭脳”で挑む!

これに挑戦しているのは、ストリーマーのPerrikaryal氏。同氏は頭に電極を装着してゲームを操作すいるというプレイングが特徴で、過去には『ELDEN RING』本編で強敵・マレニアを撃破したほか、『パルワールド』をプレイした際には「コオロギのジャンプを想像して操作する」というコメントを残しており、想像力でゲームをプレイできることを証明しています。


専用ツールでトレーニングする様子。

今回同氏が挑んだのは、DLCで2番目に登場する強ボス・双月の騎士レラーナです。ドッジを連発したり、霊体を起用に召喚したりしてうまくヘイトを分散させつつ、生じた隙を突いて何度も攻撃を叩き込みます。画面右上では脳波がどのように検出されているかが表されており、激しく戦う場面では特に赤や紫が多くなることがわかります。

最後はかなりギリギリの状態になるも、なんとか耐えて撃破。かなり苦労の末の撃破だったようで、全身で喜びを表現しました。

まだまだ悲鳴をあげながら攻略している人も多い、高難度な今回のDLC。本編と同じように、ヘンテコなコントローラーでプレイする海外ユーザーにも期待です。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

    『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

  2. 「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

    「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

  3. 声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

    声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

  4. 『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

  5. Steamセールの猫&少女が再び注目集める、名前はまだない。美少女or猫化ゲイブ説も

  6. 4人Co-op対応の怪異調査ホラー『DEATHWATCHERS』現地時間7月12日より早期アクセス!

  7. VALORANT Challengers 2024 Japan Split 2レギュラーシーズンが終了―FENNELがREJECTとの対戦を経て辛くもプレイオフ進出へ

  8. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

  9. 40歳になっても家に集まってゲーム!海外ゲーマーのLANパーティが楽しそうで羨ましい

  10. 『8番出口』に”両方の”『AC6』も!「RTA in Japan Summer 2024」取り扱いゲーム発表

アクセスランキングをもっと見る

page top