海外レビューハイスコア『聖剣伝説 VISIONS of MANA』―長年待ったシリーズファンは報われ、新規ユーザーも虜にする作品だ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『聖剣伝説 VISIONS of MANA』―長年待ったシリーズファンは報われ、新規ユーザーも虜にする作品だ

2024年8月29日発売『聖剣伝説 VISIONS of MANA』の海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー

プラットフォーム

メタスコア

総レビュー数

PC

74

13件

PS5

75

42件

聖剣伝説 VISIONS of MANA』は、アクションRPG『聖剣伝説』シリーズのおよそ17年ぶりとなる正統完全新作です。シリーズならではの幻想的で美しいビジュアルやワイドリニアな作りになったフィールド、戦略性のある戦闘システムなど、伝統を守りつつも新たな息吹を感じさせます。開発はネットイースの桜花スタジオです。

タイトル

聖剣伝説 VISIONS of MANA

対応機種

PC(Steam/Microsoft Store)/PS4/PS5/Xbox Series X|S

発売日

2024年8月29日(※Steam版は8月30日)

日本語対応

あり


・Player 2 91/100

いくつかの部分的な改良は必要だが、シリーズの素晴らしい復活作だ。

RPGamer 90/100

シリーズの伝承を効果的に活性化させ、これまで以上に生き生きとさせた強力な作品だ。(中略)シリーズ最高の定番要素が数多く盛り込まれているほか、精霊器は見事な追加要素となっている。長年のファンの忍耐は十分に報われる一方で、見事な演出と感情的なストーリーで新規ユーザーをも虜にするだろう。

RPG Fan 87/100

Noisy Pixel 85/100

PlayStation Universe 85/100

本作はシリーズにとって大胆な一歩であり、その過程でほぼ完全に着地点を固めることに成功している。シリーズのDNAは脈々と受け継がれており、古くからのファンはもちろん、このジャンルに足を踏み入れたい人も楽しめる非常に親しみやすいRPGに仕上がっている。

IGN 80/100

本作は、長い間眠っていたRPGをついに現代に蘇らせ、素晴らしいビジュアルと巧みに相互作用する多層的なクラス・スキルシステムのおかげでさらに良いプレイ感に進化している。

後半になるとテンポや疑問の残るデザイン、フレームレートの低下やぎこちないリップシンクなど問題点も浮かんでくるが、派手でエキサイティングな戦闘や深くやりがいのあるクラスタシステム、そして好感の持てるキャラのおかげで、復活にふさわしい作品に仕上がっている。

Hardcore Gamer 80/100

Wccftech 75/100

最初の30時間は楽しいJRPGだが、繰り返しの多さと全体的な水増し感のせいで、自分の時間が尊重されていないように感じてしまった。

Push Square 70/100

堅実な出来だが、昔のRPGがいかに魅力的だったのかを思い起こさせる以上のものにはなれていない。単調なストーリーテリングと悲劇的なまでに蛋白なキャラクターに目を瞑ることができれば、素晴らしいフィールドの探索や屈強なボスモンスターとの戦いに昔ながらの体験が詰まっている。

TheGamer 70/100

Gaming Age 70/100

Voxel 65/100

本作は約25時間の短いアクションRPGで、肥大化した繰り返しの体験が用意されている。探索の仕組みは退屈で、その世界はポテンシャルのほんの一部も活かせていない。

GameSpot 50/100

Inverse 50/100

見ている分には楽しいが、極めてシンプルなゲームプレイに水を刺すような未完成のシステムが多く、退屈な作品だと感じた。ストーリーやキャラが良ければそれでも問題ないのだが、それもダメだった。『聖剣伝説2』に思い入れがある身としては、このシリーズがまた素晴らしいゲームを作り上げてくれることを願い続けているが、本作は残念ながらそうではない。


8月29日に発売される『聖剣伝説 VISIONS of MANA』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点でPC版が74点(レビュー数13件)、PS5版が75点(レビュー数42件)をマークしています。Xbox Series X|S版やPS4版はレビュー数不足で判定不可。

海外レビューでは、旧作からのファンにも新規ユーザーにとっても素晴らしい体験になるだろうと評されています。一方批判はキャラクターやストーリー、ゲームシステムなどレビューによって違うため、どの部分が気に入るかはプレイヤーによりそうです。

『聖剣伝説 VISIONS of MANA』は、PC(Steam/Microsoft Store)/PS4/PS5/Xbox Series X|S向けに、2024年8月29日発売予定です(Steam版は8月30日配信)。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2024-09-02 14:20:39
      最近のスクエニには珍しく、やや凡作よりの良作といえる出来みたいなので買おうかと思ってたが、開発スタジオ解散で、持続的なアプデもDLCも続編も期待できないっぽいのは、やっぱつれぇわ…。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-08-31 11:03:08
      毎度、関西弁っぽいキャラがいるのは多様性への配慮か
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2024-08-28 21:53:43
      んー、なんかフルプラで発売日買おうと思う程には刺さらなかったな
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-08-28 12:27:00
      最近のスクエニのキャラデザがなぁ
      16 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-08-28 10:00:52
      良くも悪くも3リメ相当っぽいな
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-08-28 8:15:13
      女の子キャラは十分かわいいんだけど、リースとアンジェラみたいな大当たりのキャラデザの子がおらんのよね
      32 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    連載・特集 アクセスランキング

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム