
デベロッパーSomething Nerdy Studiosは海外ファミコン(NES)向け新作アクションRPG『Former Dawn』のKickstarterキャンペーンを開始しました。
壮大なSF物語
『Former Dawn』の舞台は地球から何光年も離れた太陽系外惑星。人類はテラフォーミング・ミッションに失敗して滅亡、自らの起源を忘れた子種“フォーマー”が残されました。プレイヤーはフォーマーのハンターとして顔の見えない謎の組織に立ち向かうため、危険を顧みない勇敢なフォーマーの仲間を集めることとなります。本作の世界は豊かでプロットは複雑、キャラクターはダイナミックで多次元的となっており、物語では発見や悪への抵抗、人間のあり方の探求が描かれるそうです。

主な特徴
8人のプレイアブルキャラクター
8方向への移動
10分のフルモーションビデオ
16フレームのアニメーション(標準)
20時間のゲームプレイ
30体のボス
45の探索可能エリア
50種類の敵
アンロック可能な52のキャラクタークラス
200種類のユニークなアイテム
1,000画面
100,000語のセリフ









新たなメモリーマッパーも開発
Something Nerdy Studiosはこの壮大なゲームを実現するためにカスタムメモリマッパー「MXM-1」を開発。これによりこれまでの何倍ものデータに直接アクセスしたり、CD-ROM並のデータ量に間接的にアクセスできるようになったそうです。また、サウンドも大幅に強化されています。本作のカートリッジ版には、NESでファミコンと同様の拡張音源機能を使用するためのブリッジも同梱されるとのこと。
日本語にも対応するという『Former Dawn』はNES(ファミコン版はストレッチゴール)およびPC(Steam)向けに2026年12月リリース予定。PC版はエミュレーターを使用しない本格的な移植でワイドスクリーンに対応、他機種への移植も可能となっているそうです。Kickstarterの目標金額は160,000ドル(約2,400万円)です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください