悪意ない「マルチプレイが欲しい」要望の声は開発者には絶望の合図…海外ゲーム開発者達が語る「一般のゲーマーが抱きがちなゲーム開発への誤解」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

悪意ない「マルチプレイが欲しい」要望の声は開発者には絶望の合図…海外ゲーム開発者達が語る「一般のゲーマーが抱きがちなゲーム開発への誤解」

普段から決してゲーム開発を軽んじているわけではなくとも、改まって提起されれば一プレイヤーとしても興味深い内容が集まりました。

ゲーム文化 カルチャー
What are some misconceptions the average gamer have about game development?
byu/BrownMouseStudios ingamedev

ゲーム開発に関するプレゼンテーションを準備しているというRedditerのBrownMouseStudiosが提起した、「一般のゲーマーが抱きがちな(ゲーム開発)業界への誤解」を尋ねる投稿に対して、開発者たちが日々の鬱憤を晴らさんとばかりに声を上げています。開発の複雑さや時間のかかる現実、そして開発者たちが日々直面している課題について、興味深い洞察が寄せられました。

敗北宣言も飛び出す代表的な誤解「マルチプレイを実装してみてはいかが?」

最も多く共感が寄せられたゲーム開発最大の“あるある”は軽々しく寄せられる「マルチプレイを実装してみてはいかが?」との声だとのこと。ある開発者は「気分が悪くなった。あんたの勝ちだ。」と思わず敗北宣言し、また別の返信では「そのせいで保留になっているプロジェクトがある。」と告白しているなど経験の長い開発者ならだれもが一度は通ったことがある誤解なのが見受けられます。

実際にどのような点で難しいのかを尋ねる返信に対しても、サーバーを経由して同期させることが如何に手間であるかや、不正行為との戦いといった具体的な事例が出るわ出るわ。「昔は要求する側だったが…マルチプレイゲームを作ってみたんだ。」とドクロマークの絵文字と共に簡潔に語る投稿や、「実際にプレイするのは1%未満。なんてこった。」といった骨折り損への嘆きも印象的でした。

バグ修正だって楽じゃない…プレイヤーにとっても興味深い膨大な開発者たちの鬱憤

その他、「なぜスキンは作れるのにバグ修正ができないんだ。」という専門分野の存在への理解が足りない事例やパフォーマンスの「最適化」が何年もの経験と知識を必要とする大規模な作業であること、発売直後に提供される修正パッチは大抵1か月前から準備されているもので決して楽な作業ではないことを熱く語った返信や、小さな更新に見えても複雑に絡まったコードの解析や新たに生まれる意図しない動作の修正に膨大な手間がかかっているという赤裸々な内情など、開発者にしかわからない苦労は枚挙に暇がないことが見て取れます。また、修正の際には「重い」「ボタンの反応が悪い」などの報告から、具体的にどの場面の何を修正すべきなのか、という問題もあります。

普段から決してゲーム開発を軽んじているわけではないものの、改まって提起されれば一プレイヤーにとっても興味深い内容が集まった今回の話題。まだまだこんなもんじゃないと一家言ある方は是非コメント欄でゲーム開発の真実を書き残していってください。


ライター:焦生肉,編集:Akira Horie》

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-07 1:56:02
    運営がエアプっていう最大級の侮辱ワード思い出したんだけど
    それが侮辱だと言われても、明らかにプレイヤーの実情を理解してない理解不能なアップデートを繰り返して自滅していくケースが存在するのも事実で
    ケースバイケース論に落ち着いてしまうな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-06 11:12:47
    開発者だってそういう意見が素人の無責任な要望だなんてわかってるでしょ
    問題は素人の方はそうだと自覚してないことだよ
    自分の要望は絶対にゲームを面白くする正当なもので、要望を受け入れないのは開発者が愚かまたは意地悪だからと喚き始める
    低評価爆撃をして所構わずネガキャンをして挙句の果てには◯◯予告を始める
    それでどれだけのゲームが潰されたことか…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-05 9:14:55
    ソロゲーに向かってマルチ入れてくれって言ったこと無くてあまり分からん心理
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-05 7:37:23
    プログラマーじゃない客が出す要望が素人意見なのは当然で
    その素人に遊んでもらう作品作りが仕事なんだから、過剰に気を遣った意見を述べる必要もないでしょ
    誹謗中傷は論外だけど
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-05 7:11:08
    最近のゲームなんでもマルチ前提だったりするし、開発者が苦労しそうなのは分かる…でも個人的にはマルチよりも中身のボリュームが欲しい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-05 3:32:34
    要求する側は口で言うだけだから容易く理想を口にするけど、その要求は応える側からすると「現場の事なんて何も分かってない奴が無茶苦茶言ってるな…」って聞こえる事は往々にしてある
    「ネットでのマルチプレイが欲しい」「終了するネトゲのオフライン版が欲しい」なんかはまさにコレ
    その理想を実現するのに現場がどんな茨の路を辿るかを分かる者は、これらをそう易々と口にはしない
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-05 1:21:31
    理解はするけれど商品として出している以上顧客から貴重な御意見を言われるのは織り込み済みであるべきでは?
    開発側の苦労に対する理解も共感もできるが同情はできないかな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-04 11:08:15
    マルチ以外の要素にも当てはまるけど、
    例えば購入した100人のうち100人が
    マルチプレイを訴えたのなら、それはゲーム側に問題ありそうだけど
    実際は10人にも満たない人がとりあえずビールみたいな感じでマルチ言ってるだけで
    残りの90人は思ってすらいないから何も言わないだけなんだよな。

    何年もかけて実装したころにはもうその10人は遊んでなくて、
    残りのユーザーが「こんなの要らなかった」って言って遊ばなくなるんだよ

    作る判断をするのは開発者だからユーザーの責任にはならないんだけどね
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-04 10:48:19
    マルチプレイがそんなに大変なら、入れなくていいのに・・・と思う自分から見ると、
    それでもマルチを作るメーカーが後を立たないのはなぜ??何か旨味があるからなんじゃ?
    それともそこまでユーザー思いなボランティア精神?
    1 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-02-04 8:01:48
    そう遠くない未来、指示厨と素人意見をすべて叶えるAIゲーム制作配信が実現するのかもしれない
    9 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

    ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  2. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

    近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  3. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

    『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  4. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  5. 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

  6. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  7. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  8. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  9. 新マップ「豆腐山」も登場! 高評価ラリーレース『#DRIVE Rally』正式リリース

  10. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム