マイクロソフト作品がまたもやPS5に!『Age of Empires II: DE』『Age of Mythology: Retold』春に発売へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフト作品がまたもやPS5に!『Age of Empires II: DE』『Age of Mythology: Retold』春に発売へ

『AoE II』、実はPSプラットフォームは久しぶり?

家庭用ゲーム PS5

マイクロソフトは、人気リアルタイムストラテジー『Age of Mythology: Retold』および『Age of Empires II: Definitive Edition』をPS5にて発売することを、2025年のシリーズ展開を伝えるニュースの中で発表しました。

MSの人気ストラテジーがPSに!

『Age of Mythology: Retold』は、神話をテーマにしたRTSのリメイク作です。ギリシャ、北欧、エジプト、アトランティスなど世界各地の神々を選択し、神話にちなんだモンスターを使って戦うことになります。

画像はXbox版

3月4日には12人の新しい神々、9つのキャンペーン、7つの新マップなどを導入するDLC「Immortal Pillars」が発売されますが、それと同時にPS5版も発売されます。PC/Xbox版と同様のコンテンツが楽しめるほか、クロスプレイも対応します。プレミアム版を購入すればDLCに加えリリース5日前からプレイできるほか、予約限定コンテンツも用意されます。

画像はXbox版

『Age of Empires II:Definitive Edition』は、シリーズの中でも特に人気の高い2作目をリマスターした作品です。中世を舞台にさまざまな文明を扱い、長い歴史を体感しながら戦うことができます。

こちらは春に「これまでで最もエキサイティング」なDLCが発売予定で、PS5版の発売はそれにあわせる形。これまでリリースされたコンテンツやクロスプレイはもちろん楽しむことができます。

昔からマイクロソフトのゲームである『AoE』ですが、実は過去にもPS2で『Age of Empires 2 The Age of Kings』がコナミより発売されていました。この度、およそ23年ぶりにPlayStationで復活する形となります。


他にも、『Age of Empires IV』向けの2つのDLCや、『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』の2月度アップデート予定などを発表しています。詳しくは公式サイトをご覧ください。

ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2025-02-05 11:12:25
      記事の最後のところ公式サイトにリンクできてないよー
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-05 8:56:22
      コナミからも出てたなー
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-05 8:06:53
      オリジナルとHDとDEとがあってややこしいぜ…
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-02-05 4:12:54
      RTS好きでよく遊んでるけどマウスでなくコントローラーだと操作しづらそうだけどどうなんだろう
      4 Good
      返信
      4件の返信を表示 返信を非表示
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

      「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

    2. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

      ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

    3. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    4. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

    5. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

    6. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    7. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    8. これが「不知火舞」の原点!彼女のデビュー作『餓狼伝説2』など3タイトルが「Nintendo Switch Online」に!昔懐かし格闘アクション+RPGな『スーパーチャイニーズワールド』も

    9. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    10. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    アクセスランキングをもっと見る

    page top