RIKUSYO記事一覧(1,143 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

RIKUSYOの記事一覧(1,143 ページ目)

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
Games for WindowsタイトルのWindows Liveゴールドアカウント価格が発表 画像

Games for WindowsタイトルのWindows Liveゴールドアカウント価格が発表

[b][/b]
現在開催中のGDC2007でGames for WindowsタイトルのWindows Liveゴールドアカウント価格が発表されました。Xbox Liveと同じく、1年:49.99ドル、3ヶ月:19.99ドル、1ヶ月:7.99ドルになるとのことです。シルバーアカウントはXbox Live同様無料となっています。Read more »

0
Vista版『Halo 2』、実績システムの情報が公開。GDC 07ではゲームプレイ映像も。 画像

Vista版『Halo 2』、実績システムの情報が公開。GDC 07ではゲームプレイ映像も。

[b][/b]
Microsoft Game Studiosの社員のブログでVista版[b]Halo 2[/b]の実績システムについての情報が公開されました。また現在開催中のGDC2007ではシングルプレイヤーとマップエディタの動画が公開されました。Read more »

0
PSP版『God of War』発売は確実?『God of War II』の説明書に広告 画像

PSP版『God of War』発売は確実?『God of War II』の説明書に広告

[b][/b]
PSP版の[b]God of War[/b]が発売されるのでは?と近頃噂になっていますが、その噂が真実となるかもしれない情報が飛び込んできました。もうすぐ発売の[b]God of War II[/b]をいち早く手に入れた人の話によるとGod of War IIの説明書の裏表紙にPSP版God of WaRead more »

0
『Ghost Recon: Advanced War Fighter 2』発売記念トレイラー 画像

『Ghost Recon: Advanced War Fighter 2』発売記念トレイラー

[b][/b]
本日発売となった[b]Ghost Recon: Advanced War Fighter 2[/b]の発売記念トレイラーが公開されました。リアルなグラフィクスやエフェクト、派手な演出はまるで映画のようですね。またGDEXではアジア版コレクターズエディションが予約受付中です。Read more »

0
『Crysis』最新スクリーンショット公開。エディタの画像もちらほら 画像

『Crysis』最新スクリーンショット公開。エディタの画像もちらほら

[b][/b]
まるで実写のような驚異的グラフィクスで多くの人に期待を抱かせる[b]Crysis[/b]の最新スクリーンショット12枚がWorthPlayingにて公開されました。Modderが気になるであろうエディタの画像も数枚含まれています。Read more »

0
なんて広さだ!『Crackdown』マップ端までの距離・・・・泳いで15分 画像

なんて広さだ!『Crackdown』マップ端までの距離・・・・泳いで15分

[b][/b]
巨大な街が細部まで作りこまれている[b]Crackdown(邦題:ライオットアクト)[/b]ですが、TonyBowmanさんは見えない壁までだどりつくのにどれだけ泳げばいいのかという衝動に駆られチャレンジしました。Read more »

0
効果音が生々しい『Conan』ゲームプレイ動画 画像

効果音が生々しい『Conan』ゲームプレイ動画

[b][/b]
先日THQから発表があった新作[b]Conan[/b]のゲームプレイ動画です。もうほとんど完成しているのでは?と思わせる映像となっています。生々しい効果音と首や腕が飛ぶなどの残虐表現も見受けられます。Read more »

0
迫力満点『Frontlines: Fuel of War』ゲームプレイ映像 画像

迫力満点『Frontlines: Fuel of War』ゲームプレイ映像

[b][/b]
近未来、アメリカ+EUとロシア+中国という超大国同士が激しい戦いを繰り広げる[b]Frontlines: Fuel of War[/b]のゲームプレイ映像です。美しいグラフィクスに激しい銃撃戦と迫力ある映像満載です。Read more »

0
任天堂はサードパーティによるMiiの使用を許可していない? 画像

任天堂はサードパーティによるMiiの使用を許可していない?

[b][/b]
自分の分身を作成しゲームでキャラクターとして使用できるMiiですが、EAの開発者Eric Chartrandの話によると任天堂はサードパーティ製のゲームでMiiを使用するためのツールを提供していないと話しました。Read more »

0
XBLA版『悪魔城ドラキュラX?月下の夜想曲?』はあと2週間ほどでリリース? 画像

XBLA版『悪魔城ドラキュラX?月下の夜想曲?』はあと2週間ほどでリリース?

[b][/b]
リリース日がいまだ不明の[b]Castlevania: Symphony of the Night(邦題:悪魔城ドラキュラX?月下の夜想曲?)[/b]ですが、Xbox.comのイベントカレンダーの3月26日に"Castlevania"の文字が書かれていたそうです。Read more »

0
勝手にデザイン、その名も『PS THREE』 画像

勝手にデザイン、その名も『PS THREE』

[b][/b]
PlaystationはPS One、Playstation2は薄型Playstation2と小型化・スリム化への道を歩みました。それならPlaystation3も小型化されるんじゃねーの?ということで勝手に小型化した[b]PS THREE[/b]をデザインした人が現れました。Read more »

0
『Halo 3』、さらなる新兵器が公開 画像

『Halo 3』、さらなる新兵器が公開

[b][/b]
以前[b]Halo 3[/b]に登場するアサルトライフルの情報が公開されたとお伝えしましたが、さらにいくつかの新兵器の情報が公開されたようです。またベータテストが2段階で実施されるという噂がありましたが、マイクロソフトはこれを否定しました。Read more »

0
『God of War II』GameTrailersのレビューで高得点! 画像

『God of War II』GameTrailersのレビューで高得点!

[b][/b]
GameTrailersにて[b]God of War II[/b]のレビュー映像が公開されており、9.5とかなりの高得点を獲得しました。映像を見ているだけでも前作の凄さを超えていることがわかります。Read more »

0
『Grand Theft Auto IV』トレイラー公開までカウントダウン開始! 画像

『Grand Theft Auto IV』トレイラー公開までカウントダウン開始!

[b][/b]
世界中でヒットし世界中で論争を巻き起こしたGTAシリーズ最新作、[b]Grand Theft Auto IV[/b]の公式サイトでトレイラー公開までのカウントダウンが開始されました。Read more »

0
ペーパークラフトでゲームキャラを再現 画像

ペーパークラフトでゲームキャラを再現

[b][/b]
DESTRUCTOIDにてペーパークラフトによるゲームキャラクター達が紹介されています。モーグリにサボテンダー、ソニックやリンクなどが再現されています。Read more »

0
映画のような『Battlefield: Bad Company』ティーザー 画像

映画のような『Battlefield: Bad Company』ティーザー

[b][/b]
Xbox360、PS3で発売予定の[b]Battlefield: Bad Company[/b]ティーザー動画です。レンダームービーではなくリアルタイムムービーのようですが、とても綺麗でリアルです。Read more »

0
Rockstar Gamesが次世代タイトルにeuphoriaエンジンを採用 画像

Rockstar Gamesが次世代タイトルにeuphoriaエンジンを採用

[b][/b]
Rockstar Gamesは来たる次世代タイトルに、[b]Star Wars: Force Unleashed[/b]でも使用されるeuphoriaエンジンを採用、NaturalMotionとの技術提携を発表しました。採用されるテクノロジーは先日お伝えしたように非常に革新的なものとなっています。Read more »

0
カプコンがUnreal Engine 3のライセンスを取得 画像

カプコンがUnreal Engine 3のライセンスを取得

[b][/b]
[b]Gears of War[/b]でその能力の高さを見せ付けた[b]Unreal Engine 3[/b]のライセンスをカプコンが取得したと発表されました。EAやTHQなどもライセンス契約を発表しており業界での注目度も高いようです。Read more »

0
『Red Orchestra』マップコンテスト応募作品が収録されたLevel Pack公開 画像

『Red Orchestra』マップコンテスト応募作品が収録されたLevel Pack公開

[b][/b]
リアル志向で一部からの人気が高い[b]Red Orchestra: Ostfront 41-45[/b]。先日行われたカスタムマップコンテストに応募された作品を収録した[b]Custom Map Contest Level Pack[/b]がFilePlanetからダウンロード可能になっています。Read more »

0
『Theatre of War』コメディタッチのトレイラー 画像

『Theatre of War』コメディタッチのトレイラー

[b][/b]
ロシアの1C Companyが手がけるWWII物RTS、[b]Theatre of War[/b]のトレイラーです。マニアックなまでの硬派な内容とは雰囲気の違ったコメディタッチな内容となっています。Read more »

0

もっと見る

page top