2024年3月の家庭用ゲームニュース記事一覧(6 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2024年3月の家庭用ゲームニュース記事一覧(6 ページ目)

明日3月22日が発売日!『Rise of the Ronin』プレイガイド公開―主人公と片割れ2人分のキャラクリや操作キャラを選ぶ経緯など紹介 画像

明日3月22日が発売日!『Rise of the Ronin』プレイガイド公開―主人公と片割れ2人分のキャラクリや操作キャラを選ぶ経緯など紹介

因縁やファストトラベル、猫、戦闘と強化など様々なシステムの紹介もされています。Read more »

0
『ファイナルファンタジーXIV』XSX|S版正式リリース。早期購入特典もあり! 画像

『ファイナルファンタジーXIV』XSX|S版正式リリース。早期購入特典もあり!

早期購入特典としてインゲームアイテムのアクセサリ「メネフィナイヤリング」やミニオ ン「パロム」をゲットできます。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

知る人ぞ知るSteam黎明期作品が遂にスイッチに登場!オープンワールドゾンビサバイバルゲーム『UNTURNED』スイッチ版発売 画像

知る人ぞ知るSteam黎明期作品が遂にスイッチに登場!オープンワールドゾンビサバイバルゲーム『UNTURNED』スイッチ版発売

ドックモードでのプレイがオススメとのことです。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゲームプレイ映像初公開!ショートダッシュ、超見極めなど「4つの新要素」でバトルが正統進化 画像

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゲームプレイ映像初公開!ショートダッシュ、超見極めなど「4つの新要素」でバトルが正統進化

「ヒット」「ブロリー」ら登場のキャラクタートレイラーも公開!Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

スイッチ向けレトロPCゲーム復刻プロジェクト「EGGコンソール」にマイクロキャビンのARPG『サーク』PC-88版が登場!3月28日リリース 画像

スイッチ向けレトロPCゲーム復刻プロジェクト「EGGコンソール」にマイクロキャビンのARPG『サーク』PC-88版が登場!3月28日リリース

同社初のARPGとして高評価を受け、続編や移植も多く行われています。Read more »

0
名作サバイバルホラーのリ・イマジネーション版『Alone in the Dark』ついに発売!リリーストレイラーが公開 画像

名作サバイバルホラーのリ・イマジネーション版『Alone in the Dark』ついに発売!リリーストレイラーが公開

公式サイトにて動画投稿ガイドラインが公開されています。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

時間操作を駆使してチャンスを掴め!オープンワールドMMOアクションRPG『Chrono Odyssey』新トレイラー公開 画像

時間操作を駆使してチャンスを掴め!オープンワールドMMOアクションRPG『Chrono Odyssey』新トレイラー公開

Steamストアページも公開され、ウィッシュリスト登録を募集中です。Read more »

0
『ドラゴンズドグマ2』に抱いた“2つの不安”は、実際に遊んだら払拭されたのか? 前作ファンの視点で10年越しの続編に挑む【プレイレポ】 画像

『ドラゴンズドグマ2』に抱いた“2つの不安”は、実際に遊んだら払拭されたのか? 前作ファンの視点で10年越しの続編に挑む【プレイレポ】

カプコンが放つ本格オープンワールドRPGであり、ファン待望の最新作でもある『ドラゴンズドグマ2』。期待高まる注目作のゲームプレイを、独自の視点から取り上げます。Read more »

臥待 弦
臥待 弦
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『ギルティギア ストライヴ』に「A.B.A(アバ)」参戦決定!恋する根暗女子が装い新たに再び―超強化の「憤嫉モード」で大暴れ 画像

『ギルティギア ストライヴ』に「A.B.A(アバ)」参戦決定!恋する根暗女子が装い新たに再び―超強化の「憤嫉モード」で大暴れ

『GUILTY GEAR ISUKA』で初登場した「A.B.A」が最新作にプレイアブル参戦!Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
『FF7 リバース』最新アップデート(1.020)でグラフィック品質や安定性が向上…迷子になりがちな「ミスリルマイン」の誘導サポートも追加 画像

『FF7 リバース』最新アップデート(1.020)でグラフィック品質や安定性が向上…迷子になりがちな「ミスリルマイン」の誘導サポートも追加

「コンドルフォート」「ガンビットギアーズ」に難易度設定が追加されました。Read more »

Okano
Okano
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『アズールレーン』開発元の新作『アズールプロミリア』発表!アニメ調グラフィックで描かれるモンスター育成ファンタジーRPG 画像

『アズールレーン』開発元の新作『アズールプロミリア』発表!アニメ調グラフィックで描かれるモンスター育成ファンタジーRPG

対応機種はPS5/スマホのほか、デモPVのUIからPC版への対応も予想されます。Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
『真・女神転生V Vengeance』発売日が前倒し!当初の6月21日から、6月14日に1週間早まる 画像

『真・女神転生V Vengeance』発売日が前倒し!当初の6月21日から、6月14日に1週間早まる

スイッチ版を予約している人は、現在の予約が自動的にキャンセルされるのでご注意ください。Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

ダンジョンクロウルACT『超古代兵器ホリー』PS4版3月25日発売―敵を落とし穴に誘い込み、埋めよ! 画像

ダンジョンクロウルACT『超古代兵器ホリー』PS4版3月25日発売―敵を落とし穴に誘い込み、埋めよ!

「米 Pax East」と「福井県 しきぶきぶんまつり」にも試遊出展。Read more »

0
女性が消えた世界で、人間性を問う選択を迫られる…毒気強めな傑作洋RPG『LISA: Definitive Edition』CS日本語版本日発売―シリーズの原点もSteam無料配信開始 画像

女性が消えた世界で、人間性を問う選択を迫られる…毒気強めな傑作洋RPG『LISA: Definitive Edition』CS日本語版本日発売―シリーズの原点もSteam無料配信開始

プレイヤーの心をえぐるカルト的人気作。Read more »

0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

あこがれの巨大ロボ…ただしやるのはガチ農業!?SFスローライフシム『ライトイヤーフロンティア』PC/Xbox向けに早期アクセス開始 画像

あこがれの巨大ロボ…ただしやるのはガチ農業!?SFスローライフシム『ライトイヤーフロンティア』PC/Xbox向けに早期アクセス開始

サバイバル要素のないオープンワールドの世界でカスタマイズ可能なメカに搭乗し、農作業や農場建築、惑星探検を心ゆくまで楽しみます。Read more »

0
ぶっ壊れ爽快カードバトルRPG『カルドアンシェル』プロジェクト始動―「開発中のオンラインゲーム内に様々なゲームのキャラクターが大量に出現してしまう事件」を解決 画像

ぶっ壊れ爽快カードバトルRPG『カルドアンシェル』プロジェクト始動―「開発中のオンラインゲーム内に様々なゲームのキャラクターが大量に出現してしまう事件」を解決

インティ・クリエイツは、「ぶっ壊れ爽快カードバトルRPG!」を謳う新規タイトル『カルドアンシェル』のプロジェクト立ち上げを発表しました。Read more »

0
『ドラゴンズドグマ 2』先行プレイレポート。説明は最低限だが“こだわり”を感じられる、リアルな不便さの先にある強烈な魅力 画像

『ドラゴンズドグマ 2』先行プレイレポート。説明は最低限だが“こだわり”を感じられる、リアルな不便さの先にある強烈な魅力

じっくり遊ぶことで面白さが分かってくる、スルメのような作品。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 18
page top