2024年9月の家庭用ゲーム PS5ニュース記事一覧(12 ページ目)

それはまぎれもなくヤツさ…宇宙海賊コブラ、横スクACTで大復活!『スペースアドベンチャーコブラ- ザ・アウェイクニング』ティザートレイラー公開
ロイヤル三姉妹やクリスタル・ボーイなどお馴染みキャラクターも登場。Read more »
14
このアシュリーなら護衛もいらない?『デッドライジング デラックスリマスター』コスチューム情報と「Director's Report」第2弾が公開―『バイオRE:4』やロックマン衣装も
『デッドライジング デラックスリマスター』のデジタルデラックに収録される17点の新作コスチュームが公開されています。Read more »
9
『ホグワーツ・レガシー』は2,000円台!『DEEMO -Reborn-』などセール最安値を更新、“今回だけの80%OFF”も!?【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?Read more »
1
描き下ろしのアイギスが美しい!『ペルソナ3 リロード』後日談「エピソードアイギス」配信記念イラストが公開―精密で迫力あふれるメイキング映像もお披露目
アトラスは『ペルソナ』シリーズの最新情報を発信する公式広報アカウント「モルガナ ペルソナ広報」にて、DLC『エピソード アイギス』の配信を記 …Read more »
0
傑作ダークファンタジー続編『エンダーマグノリア』製品版が2025年1月23日発売決定!『ENDER LILIES』の数十年後を舞台とする2DアクションRPG
探索型2DアクションRPG『ENDER LILIES』の続編『エンダーマグノリア:ブルームインザミスト』の製品版発売日が2025年1月23日 …Read more »
3


海外レビューひとまとめ『Test Drive Unlimited Solar Crown』―同輩と肩を並べるまでにはまだ道半ばだ
2024年9月12日発売予定『Test Drive Unlimited Solar Crown』の海外レビューをお届けします。Read mo …Read more »
19
名前はよく聞くけど実は知らない… 『ウォーハンマー40,000:スペースマリーン2』の前に覚えておきたい「ウォーハンマー40,000」の世界PR
「ウォーハンマー 40,000」を知って、ゲームをたっぷり楽しみたい!Read more »
29
『ハーヴェステラ』『タクティクスオウガR』など全て半額以下! 美少女のカードバトルやローグライクRPGも最大70%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?Read more »
0

PS5版『Arma Reforger』開発者に直撃! プレゼン&インタビューで分かった「射撃の手応え」のディテール【gamescom 2024】
気になるMOD機能ですが、PS5版でも導入できるよう現在鋭意努力中とのことでした。Read more »
2
『アストロボット』が一時米Amazonの2024年のパッケージゲーム売り上げ首位に。『EA Sports College Football 25』『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』抜くも原因はシステムエラー?【UPDATE】
PS5『アストロボット』、米国Amazonの2024年ビデオゲームパッケージソフトの売り上げで首位に立つ。Read more »
39
正式版を迎えた地下採掘サバイバル『Core Keeper』“掘る楽しさ”が冒険・戦闘・クラフトすべての魅力に繋がる【クラフトサバイバル名鑑】
【クラフトサバイバル名鑑】では、同ジャンルのゲームが好きな筆者による定番ゲームの魅力を紹介しています。Read more »
6
【週刊トレハン】「不気味すぎる銃」2024年9月1日~9月7日の秘宝はこれだ!
見逃してしまったりタイミングが合わなかったりで記事化されず埋もれてしまった、気になるゲーム情報やエンタメ情報を一挙にご紹介する「週刊トレジャ …Read more »
4
【吉田輝和の絵日記】レースゲーム初心者が『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』VIPベータ版で香港島をゆる~く満喫してきた
今回は、3gooから発売される『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』のPlayStation 5版のVIPベータ版を体験!Re …Read more »
5
【特集】シナリオライターが遊ぶ『黒神話:悟空』―幾度となく語り直されてきた物語「西遊記」を自由に解釈したアクションRPG
MONKEY MAGICRead more »
0
『Stellar Blade』“最初のイヴ”デザイン画が緻密で美しい!2020年に描かれた絵をキム・ヒョンテ氏が公開
ゲーム内のグラフィックとはまた違う良さにアートブックを望む声もみられます。Read more »
14

シリーズ最新作『CoD:BO6』マルチプレイをハンズオン!いつもの肌触りは残しつつ「オムニムーブメント」がゲームをさらに爽快に【イベントレポ】
ストレスのなくなった今作は復帰勢にもオススメだ!Read more »
9