ハードコアゲーマーのためのWebメディア
デベロッパーのTreyarchは、PC版『Call of Duty: Black Ops 3』向けのModツールがオープ …Read more »
7月よりSteam早期アクセスが実施されているSci-Fiコロニーシム『RimWorld』では、ゲームのイベント展開や難易度を調整する語り手 …Read more »
かつてValveが開発していたものの、リリースされることがなかった『Half-Life』用Mod『Threewave』が、インターネット上に …Read more »
今年の話題作の1つであった宇宙探索ゲーム『No Man's Sky』。同作の基本的なゲームサイクルを旧作『DOOM』上で再現したマッシュアッ …Read more »
海外ModderのJosh Romito氏が制作を手がける『Grand Theft Auto V』オーバーホールMod「GTA 5 Redu …Read more »
デベロッパーGiants Softwareは、先日より過熱している『Fallout 4』と『TES V: Skyrim Special Ed …Read more »
先日、PS4版『Fallout 4』のMod対応が無期限延期となったことが発表され、ファンの間で大きな話題になりましたが、Unreal En …Read more »
Xbox One版では既に対応している『Fallout 4』のユーザーMod機能ですが、BethesdaはPS4版への搭載が無期限延期となっ …Read more »
Bethesda Game Studioが開発した『Skyrim』の大型Mod『Enderal』。『Oblivion』の大型Mod『Nehr …Read more »
編集部が独断と偏見でスゴイと思ったModを紹介する「このModがスゴイ」。第27回目では、PC版『No Man's Sky』がプレイする際に …Read more »
グラフィックボードの製造、販売などで知られるNVIDIAは、Nvidia’s Lightspeed Studio制作の『 …Read more »