2025年3月のゲーム機ニュース記事一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2025年3月のゲーム機ニュース記事一覧

協力プレイ対応シューター『Zombie Army VR』日本語対応で5月22日発売決定―『4』の前日譚を描く 画像

協力プレイ対応シューター『Zombie Army VR』日本語対応で5月22日発売決定―『4』の前日譚を描く

記事内で日本語字幕付きのトレイラーをご紹介Read more »

2
「Valve Index」対応のSteamVRタイトルを“手”で操作!洗濯可能なモーションキャプチャー&コントローラーグローブ「Reality XR Game Glove」予約受付中 画像

「Valve Index」対応のSteamVRタイトルを“手”で操作!洗濯可能なモーションキャプチャー&コントローラーグローブ「Reality XR Game Glove」予約受付中

「Reality XR Game Glove」の希望小売価格は68,200円(税込)です。Read more »

8
常に最善の戦術を選ぶことが最重要!“弾薬、体力”のリソース管理が緊張感を生むターン制ストラテジー『自由の鎖』【先行プレイレポ】 画像
SPECIAL

常に最善の戦術を選ぶことが最重要!“弾薬、体力”のリソース管理が緊張感を生むターン制ストラテジー『自由の鎖』【先行プレイレポ】

TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供 画像

TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供

「シンプルながらも実用性の高いゲーミングPC」をテーマにした新型ミドルタワーケースを採用。こだわりの機能で快適な仕様を実 …Read more »

0
VRシューター『Onward』ついに正式版リリース!アップデート2.0にて2016年から続いた早期アクセスを卒業 画像

VRシューター『Onward』ついに正式版リリース!アップデート2.0にて2016年から続いた早期アクセスを卒業

ついに『Onward』がSteamの「早期アクセス」から卒業しました。Read more »

1
『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に 画像
SPECIAL

『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に

『龍が如く』と『Among Us』期間限定でコラボ!春日一番や桐生一馬に扮したクルーで人狼ゲームを楽しめる 画像

『龍が如く』と『Among Us』期間限定でコラボ!春日一番や桐生一馬に扮したクルーで人狼ゲームを楽しめる

約3ヶ月間の期間限定コラボです。Read more »

7
カニカニどういうことカニ!?「カニ型PS1」を作ってしまった海外ゲーマーにそんなんありカニ!と賞賛集まる 画像

カニカニどういうことカニ!?「カニ型PS1」を作ってしまった海外ゲーマーにそんなんありカニ!と賞賛集まる

どうしてこうハード改造系海外ゲーマーは思いきりがいいんだ!Read more »

10
「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ 画像
SPECIAL

「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ

コントローラーのド真ん中に十字キー!?異形の「Steamコントローラ」プロトタイプ版を入手した人物現る。その動作や内部構造は? 画像

コントローラーのド真ん中に十字キー!?異形の「Steamコントローラ」プロトタイプ版を入手した人物現る。その動作や内部構造は?

操作感が気になる配置…発売から10年近く経つコントローラーのプロトタイプ版Read more »

9
AIがゲームのアドバイザーになる!?「Copilot for Gaming」Xboxへの導入を目指してマイクロソフトが開発中 画像

AIがゲームのアドバイザーになる!?「Copilot for Gaming」Xboxへの導入を目指してマイクロソフトが開発中

AIと対話しながらゲームを一緒に進める……そんな日はもはやそう遠くないのかもしれません。Read more »

22
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る! 画像
SPECIAL

『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

外部ソフトなしでWebカメラだけで予想以上に動く!『VRChat』デスクトップアバター向けトラッキング機能登場。「VRC+」向けオープンベータとして 画像

外部ソフトなしでWebカメラだけで予想以上に動く!『VRChat』デスクトップアバター向けトラッキング機能登場。「VRC+」向けオープンベータとして

同オープンベータではほかにも「Camera Drone」なども追加されています。Read more »

0
Xbox次世代機は2027年発売か?海外報道―PC志向のハンドヘルドゲーム機も2025年後半に? 画像

Xbox次世代機は2027年発売か?海外報道―PC志向のハンドヘルドゲーム機も2025年後半に?

海外メディアWindows CentralによるとXboxの次世代機はこれまで以上にWindowsに近いゲーム機となっている模様です。Rea …Read more »

18
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
SPECIAL

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『POSTAL 2』VR版発表!お下劣で破天荒な日常生活サンドボックス復活―各ストアページも公開 画像

『POSTAL 2』VR版発表!お下劣で破天荒な日常生活サンドボックス復活―各ストアページも公開

射撃武器のリロードやNPCとのジェスチャーによる交流などVR用に再構築Read more »

11
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
SPECIAL

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

折れて壊れたニンテンドースイッチ ライトに空目しちゃう?サムスンのゲーミングコンセプトモデル、見た目のインパクト抜群! 画像

折れて壊れたニンテンドースイッチ ライトに空目しちゃう?サムスンのゲーミングコンセプトモデル、見た目のインパクト抜群!

操作性が気になるコンセプトデバイス。Read more »

16
Steam Deckのベータで「メモ機能」利用可能に!攻略情報や格ゲーコマンドもすぐ保存、PCとの同期もできる意外と知らない便利機能 画像

Steam Deckのベータで「メモ機能」利用可能に!攻略情報や格ゲーコマンドもすぐ保存、PCとの同期もできる意外と知らない便利機能

使ってる?Steamでアクセスできるメモ機能。Read more »

1
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
SPECIAL

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

『モンハンワイルズ』さらなる携帯ゲーミングPCプレイテスト動画が公開。思ったより動くデバイスは多いのかもしれない? 画像

『モンハンワイルズ』さらなる携帯ゲーミングPCプレイテスト動画が公開。思ったより動くデバイスは多いのかもしれない?

携帯ゲーミングPCでの『モンハンワイルズ』動作検証にさらなる機種が登場。はたして狩りができる機種は如何に?Read mo …Read more »

0
『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ? 画像

『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

「確認済み」や「プレイ可能」表示が並ぶ上位において存在感を放ちます。Read more »

5
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
SPECIAL

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

    Page 1 of 1
    page top