2024年3月のニュースニュース記事一覧(4 ページ目)

ディストピアな未来のNYで時間を操り殺人事件を捜査するノワールADV『Nobody Wants to Die』発表!
人類が永遠の命を手に入れた世界で都市の支配層を狙うシリアルキラーを追いかける。Read more »
1
元id Software、Naughty Dog、Tripwire等の開発者ら集結―没入型シューター特化の新たなスタジオemptyvessel発表
現在取り組んでいるとされる作品の短い映像も披露されました。Read more »
9
SPECIAL
『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に

SNKが過去のIPを再生・復活させるべく開発会社「アリカ」と協業へ…なお「格闘ゲーム以外」での取り組み
株式会社アリカは過去に『鉄拳8』や『チョコボGP』、『TETRIS 99』(サウンドをのぞく)など、さまざまなジャンルに …Read more »
6
『モンスターハンター:ワールド』全世界販売2,500万本を突破…カプコン史上最高の販売本数を更新
2025年には最新作『モンスターハンターワイルズ』の発売も控えています。Read more »
6
SPECIAL
「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ

「モンハン」シリーズ関連情報が発表!『モンハン ストーリーズ2』のPS4移植や『モンハンNOW』に風を巻き起こすあのキャラクターの参戦も……!?【カプコンハイライツ】
3月12日20時からは、シリーズ20周年を記念した特番も放送予定!Read more »
0
名作ADV『パラノマサイト』1,188円、『初音ミク Project DIVA MEGA39's』2,475円! 大手タイトルからインディーまでお手頃価格【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?Read more »
1
SPECIAL
ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

ゲームボーイのエミュレーターアプリがGoogle Playストアから削除―開発者「アプリ開発よりも家族を優先する」
ゲームボーイとゲームボーイアドバンスのゲームをAndroidでプレイできるエミュレーターアプリを開発するPizza Em …Read more »
15
『スーパーマリオ』新作アニメ映画が発表!任天堂×イルミネーションが再びタッグを組み、2026年4月公開を目指し制作中
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のタッグが早くも新作アニメ映画を制作中!Read more »
11
SPECIAL
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

任天堂のゲームを作っているのは任天堂だけじゃない!主要な開発会社をおさらいしてみよう【特集】
『マリオ』シリーズの開発会社だけでも非常に多岐にわたります。Read more »
38
鳥山明氏逝去にさくまあきら氏等ゲーム業界人からも追悼多数―鳥山氏との思い出語り中には社を挙げて喪に服す企業も
サイバーコネクトツー代表はあまりの悲しみに仕事が手につかないほどの動揺する心の内を投稿しています。Read more »
5
SPECIAL
【30万同時接続】『Mecha BREAK』PvPvEの新モード「マシュマーク」「格納庫巡回」を紹介―ロボゲーは動かすのも楽しいけど、鑑賞モードも欠かせない【プレイレポ】



SPECIAL
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」


従業員の発言切っ掛けに議論が過熱。ゲームへの多様性導入巡り開発コンサル企業に海外で是非の声
近年多くのゲーマーが心乱される「多様性」を巡るトピック。それでも冷静な議論を心掛けましょう。Read more »
40
SPECIAL
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

家を追われた猫の切ない物語…完全に猫になり切るアドベンチャー『COPYCAT』を試遊【TIGS2024】
猫は過酷な世界を生きています。Read more »
4

SPECIAL
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう



SPECIAL
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

『HELLDIVERS 2』開発元をソニーが買収?「何かを見逃していないかぎりこれはウソ」CEOが否定
投稿主は他にも複数の“リーク情報”をアップしていたようですが、今回の件でフェイクニュースと判断されています。Read m …Read more »
1