ニュース ゲーム業界ニュース記事一覧(55 ページ目)

公開は本当にただの事故だったんだ―『CoD4』狭すぎるカオスマップ「Shipment」は本来表に出る予定ではなかった、当時のディレクターが明かす
このマップは、元々、分割画面用のマップで、それが流行っていた頃にデザインされたものだそうです。Read more »
3
初代『クラッシュ・バンディクー』声優が逝去―クラッシュほか複数キャラクターを演じたシリーズにとって欠かせない存在
タイニータイガーやネオ・コルテックスなども演じていました。Read more »
3

EUがマイクロソフトのアクティビジョン買収を承認ー米国FTCの決定が次なる焦点
EUがマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収提案を承認したことが明らかになりました。Read more »
44
美少女キャラクターが自機となるST『トリガーハート エグゼリカ』コスモマキアーがゲーム等に関する権利取得
2006年5月末に童からアーケードゲームとして販売された縦スクロールシューティングゲームです。Read more »
5

ロケットスタートを記録!『ゼルダの伝説 ティアキン』英国で今年最大の売上を誇るパッケージソフトに
シリーズ歴代販売本数ですでに8位を獲得。Read more »
14
ロードトリップADV『Open Roads』はFullbrightから離れて開発継続中―共同創設者による女性差別問題から約2年
FullbrightのSteve Gaynor氏は現在個人開発者として新作に取り組んでいるとのことです。Read more »
0
アークシステムワークスが設立35周年で特設サイトを公開―最古のゲーム『エグゼクター』から始まり『ギルティギア』『ブレイブルー』を手掛けてきた歴史を振り返る
アークシステムワークスが設立35周年で歴史を振り返る特設サイトを公開!公式世界大会「ARC WORLD TOUR 2023」の情報も掲載され …Read more »
3

『ティアキン』発売で「ゼルダ休み」なゲーム休暇取得者続出?「ブレワイ」「ハイラル」など関連ワードがSNS賑わす
もしかして今日、有給のあの人はハイラルに…!?Read more »
7
『Wizardry』IPを用いたブロックチェーンゲームの制作・運営へ―ドリコムとチューリンガムが共同事業契約締結
サスティナブルなゲーム経済圏の構築と維持を目的とした協業とのことRead more »
16
任天堂の“次世代機”発表時期は「適切なタイミングで」―決算説明会の質疑応答で新たなコメント
任天堂が「2023年3月期 決算説明会」の質疑応答を公開。次世代機についても言及。Read more »
15
開発コスト償却後なら7,000円のソフトを1,000円で販売しても十分に利益を得られる―PC対応の強化などにも言及のカプコン、2023年3月期は過去最多の売上高、年間販売本数は4,170万本に
さらなる成長とグローバル展開に注目が集まります。Read more »
35
全世界待望!『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』発売直前―海外ではすでに店頭に並ぶファンの姿も
購入は事前予約制のため、72時間前から並んでも一番乗りはできない模様…。Read more »
1
EUがマイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収を間もなく承認か―5月15日に決定の可能性が高いとの報道
ロイターが関係者からの情報を元に報じています。Read more »
13

シリーズ最新作『Dragon Age: Dreadwolf』は少なくとも2024年4月までリリースなし?EAの最新報告書にタイトル記載されず
2024年会計年度にリリースするタイトル一覧に記載がありません。Read more »
0

KRAFTON、2023年第1四半期の営業実績を暫定公開―『PUBG』PC/コンソール部門が歴代最高のインゲーム売上
KRAFTONは、2023年における第1四半期の業務実績を暫定公開しました。Read more »
0