ハードコアゲーマーのためのWebメディア
この夏にはダウンロード専用のスピンオフタイトルLara Croft and the Guardian of Lightが …Read more »
E3 2010を皮切りに、続々と情報が公開されているMicrosoftの新型モーションカメラKinect。新たに英国の大手オンライン小売店P …Read more »
本日より最新ファームウェアのv6.30がリリースされているPSPですが、新たにNEOGEOへ対応すると見られる内容が確認されています。このア …Read more »
これまで度々噂へと挙がっていたICOとワンダと巨像のHDリマスターコレクションですが、フランスのAmazon.frにてThe Team IC …Read more »
Microsoftの直営オンラインストアにも149.99ドルで予約が受け付けられていたことから、ほぼ価格が確定したと見られていたKinect …Read more »
Official Xbox Magazineの最新号に掲載された情報によると、Gears of War 3のマルチプレイモードでは、前作で問 …Read more »
2011年3月期の発売が予定されていた任天堂の新型携帯ゲーム機 ニンテンドー3DS ですが、米人気トーク番組 Late Night に出演し …Read more »
先日海外向けにXbox LIVEのファミリー向け料金プランFamily Packが発表されましたが、その情報を伝えた海外サイトの記事に、デザ …Read more »
アクションサイコスリラー Alan Wake を手がけたことで知られるフィンランドのデベロッパーRemedyが新作タイトルの開発に携わるシニ …Read more »
今月発売されたGreen Day: Rock Bandをはじめ、海外ではエアロスミス、ビートルズ、メタリカ、ヴァン・ヘイレンなど特定バンドを …Read more »
Microsoftから正式な小売価格は発表されていないものの、海外大手小売店では単品で149ドルの値札が付けられていた新 …Read more »
海外ファンサイトが、ファイナルファンタジーXIVのXbox 360版についてプロデューサーに質問したところ、「まだMicrosoftと話し合 …Read more »
一週間の間に数え切れないほどの発表や展示が行われたE3 Expo 2010。発表が期待されていたのに、今回のショーで見ることができなかった、 …Read more »
第二次世界大戦を題材としたGearbox Softwareのシリーズ作、Brothers in Arms。イギリスにあるゲーム販売店、GAM …Read more »
UKメディアCVGが、米国のパブリッシャー関係者から聞き知った情報によると、9月に開催される東京ゲームショウ 2010で、小島秀夫氏がPS専 …Read more »
海外サイトにて、Xbox 360の新たな起動画面と見られる動画が掲載されています。新型本体やKinect、そして新たなパッケージデザインも見 …Read more »
任天堂プレスカンファレンスで遂にベールを脱ぎ、そのスペックや対応ソフトの詳細が次々と明らかになっている新型機ニンテンドー3DS。やはりユーザ …Read more »
E3での発表以来、本体の仕様が次々と明らかになっているニンテンドー3DSですが、実績、フレンドリスト、ボイスチャットといった新たなオンライン …Read more »
ファンの期待を集める中、プレスカンファレンスでの発表はおろか、新しい情報やメディアは今回のE3で一切公開されなかった人喰いの大鷲トリコ。その …Read more »
今日国内向けにもサービス提供が発表になったPSNの有料プランPlayStation Plusですが、発表当初欧州公式サイトに掲載されていたサ …Read more »
もっと見る