ハードコアゲーマーのためのWebメディア
海外Modサイト「Mod DB」およびインディーゲームサイト「Indie DB」による2019年度のエディターズチョイス …Read more »
今後のロードマップも公開されました。Read more »
メガドライブ『トージャム&アール』を元にしたアクションADV。地球人に捕まらないように、マップが変化する地球で壊れた宇宙船のパーツを探そう。 …Read more »
高評価ローグヴァニアアクション『Dead Cells』の過去バージョンがSteamですべてプレイ可能に!Read more »
「60円」から、「280円」まで、松竹梅3段階に分けて超低価格で楽しめるSteamタイトルを、メジャーマイナー取り揃えご紹介。年末読者還元キ …Read more »
『アスタブリード』『天穂のサクナヒメ』などで知られるインディーデベロッパー、えーでるわいすは2019年12月28日より開催される「コミックマ …Read more »
先日、GOG.comにて初代『POSTAL』が無料化しましたが、それにあわせてSteam版も無料化されました。Read more »
後の多数のゲームにも影響を与えた高評価宇宙船ローグライクSLG『FTL: Faster Than Light』がついに公式日本語対応!Rea …Read more »
期間は日本時間1月3日午前3時まで。クエスト完了でクーポンなどが入手できる「Steamvilleホリデーイベント」も開催されています。Rea …Read more »
Sukeban Gamesは『VA-11 HALL-A』の公式キャラクター人気投票2019の実施を発表しました。Read more »
デベロッパーWolfire Gamesは、2013年にリリースされた拳銃リアル操作FPS『Receiver』の新作となる …Read more »
「Riot Forge」発の『LoL』関連作品が遂に発表。Read more »
Valveは、Steamにて「The Game Awards 2019」セールを開始しました。Read more »
ヨーロッパ、アメリカ、アジアにおける輸送経済の発展をその手で体験しましょう。Read more »
2019年度のSteamホリデーセールは日本時間12月20日3時より!Read more »
ゲーム配信プラットフォームGOG.comにてウィンターセールが開催。48時間限定で終末RPG『Wasteland 2』の無料配布も実施されて …Read more »
夢のゲームを作るためであっても、現実では手を出してはいけません!Read more »
Steamでプレイでき、かつ筆者が面白いと思った三国志ゲームを「ストラテジー系」「古典的名作系」「アクション系」「RPG・育成系」で分類して …Read more »
現代社会で大企業の歯車として生きる孤独な大人の恐怖が描かれるADV『Mosaic』がPC(MacとLinuxを含む)向けに配信されました。R …Read more »
インドネシアのデベロッパーStudio Namaapaが手掛ける新作育成シミュレーター『Ciel Fledge: A Daughter Ra …Read more »
もっと見る