Macのニュース記事一覧(322 ページ目) | PC | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC Macニュース記事一覧(322 ページ目)

孤島を歩く体験ゲーム『Dear Esther』ゲームエンジンをSource EngineからUnityに変更し再開発へ 画像

孤島を歩く体験ゲーム『Dear Esther』ゲームエンジンをSource EngineからUnityに変更し再開発へ

Mod版と同様にリメイク版はSource Engineを使用して開発が進められましたが、ライセンシングなどの面から『Dear Esther』がUnity Engineにて再開発されることが発表されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
和の雰囲気たっぷりな飛び出す絵本風アドベンチャー『Tengami』のiOS版発売日が決定 画像

和の雰囲気たっぷりな飛び出す絵本風アドベンチャー『Tengami』のiOS版発売日が決定

イギリス人、ドイツ人、日本人の3人で構成されたインディーデベロッパーNyamyamは、同社が手がける新作アドベンチャーゲーム『Tengami』のiOS版発売日が2014年2月20日に決定した事を発表しました。世界同時発売で価格は500円(4.99ドル)となるそうです。Read more »

0
視覚的なプログラミングでパズルを解く一人称視点アクション『Glitchspace』がSteam Greenlightに登場 画像

視覚的なプログラミングでパズルを解く一人称視点アクション『Glitchspace』がSteam Greenlightに登場

『Portal』や『Quantum Conundrum』、『The Unfinished Swan』など、一人称視点のアクションパズルには様々な作品がありますが、新たにプログラミングの要素を取り入れた新作『Glitchspace』がSteam Greenlightに登場しています。Read more »

0
松野 泰己氏が携わる『Unsung Story』のKickstarterキャンペーンが終了―はたしてその結果は 画像

松野 泰己氏が携わる『Unsung Story』のKickstarterキャンペーンが終了―はたしてその結果は

『ファイナルファンタジータクティクス』で知られる松野 泰己氏、キャラクターデザイナーの吉田 明彦氏が開発に携わるシミュレーションRPG『Unsung Story: Tale of the Guardians』。Kickstarterで行われていたクラウドファンディングキャンペーンが終了しました。Read more »

水京
水京
0
Steamの新機能「Steam Tags」いたずら防止のフィルタリング機能を実装 画像

Steamの新機能「Steam Tags」いたずら防止のフィルタリング機能を実装

先日、Steamに搭載された新機能「Steam Tags」。Steamユーザーが各タイトルに独自のタグを付けて、検索を容易にする機能ですが、アップデートで不適切なタグの削除機能が追加されました。Read more »

水京
水京
0
猫キャラの動きがキュートな『Rain World』Kickstarterでの資金獲得に成功、Linux版の開発も 画像

猫キャラの動きがキュートな『Rain World』Kickstarterでの資金獲得に成功、Linux版の開発も

荒廃した世界で猫風の主人公”Slugcat”がサバイバルする、サバイバルプラットフォーマー『Rain World』のKickstarterキャンペーンが、目標の25000ドルを大幅に超える63255ドルの資金を獲得し、終了しました。Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
Sci-FiテーマのダンジョンクローラーRPG『StarCrawlers』のKickstarterが進行中 画像

Sci-FiテーマのダンジョンクローラーRPG『StarCrawlers』のKickstarterが進行中

インディーデベロッパーJuggernaut Gamesが手がける新作ゲーム『StarCrawlers』のKickstarterキャンペーンが進行中です。本作はSci-FiテーマのダンジョンクローラーRPGとなっており、プレイヤーはフリーランスの冒険家を率いて宇宙に放棄された廃船を探索します。Read more »

0
海外で『Borderlands 2』の最終DLCとなる第5弾Hedhunter Packの配信日が決定、海外サイトによるフッテージも 画像

海外で『Borderlands 2』の最終DLCとなる第5弾Hedhunter Packの配信日が決定、海外サイトによるフッテージも

2012年に発売し、今なお根強い人気を誇るFPSタイトル『Borderlands 2』ですが、その最後のDLCストーリーとなる「Sir Hammerlock and the Son of Crawmerax」の海外での配信日が決定しました。Read more »

ハンゾウ@編集部
ハンゾウ@編集部
0
ヤバイくらいに可愛い『Rain World』最新映像、PS VitaやWii Uでのリリースも視野に 画像

ヤバイくらいに可愛い『Rain World』最新映像、PS VitaやWii Uでのリリースも視野に

Kickstarterの終了も迫る新作サバイバルプラットフォーマー『Rain World』の最新映像が公開されています。「PUPS!!」と題された今回の映像では子供版Slugcatが登場します。Read more »

0
あの人物がまた...『BioShock Infinite』DLC第三弾『Burial at Sea - Episode Two』の裏側に迫る映像 画像

あの人物がまた...『BioShock Infinite』DLC第三弾『Burial at Sea - Episode Two』の裏側に迫る映像

IrrationalGamesの『BioShock Infinite』DLC第三弾である、『Burial at Sea - Episode Two』の舞台裏に迫る映像がYouTubeで公開されています。Read more »

0
街の様子を確認しましょう、プレジデンテ!『Tropico 5』新スクリーンショット各種 画像

街の様子を確認しましょう、プレジデンテ!『Tropico 5』新スクリーンショット各種

Kalypso Mediaは、カリブ海の架空の島“トロピコ”の「プレジデンテ」となって島を統治する箱庭ゲーム『Tropico 5』の新スクリーンショットをFacebookで公開しました。Read more »

0
サンドボックス系サバイバル『Rust』ミリオンセールスを達成し、独自のアンチチートプログラムも実装 画像

サンドボックス系サバイバル『Rust』ミリオンセールスを達成し、独自のアンチチートプログラムも実装

『Garry's Mod』の開発者Garry Newman氏の開発スタジオ、Facepunch Studiosが手がけ、早期アクセスが実施されているサンドボックス系サバイバルFPS『Rust』。先日100万本セールスを達成、また最新アップデートによってアンチチートプログラムを実装したと発表されました。Read more »

水京
水京
0
Valveの開発者向けイベント「Steam Dev Days」のセッション映像やスライドデータが公開 画像

Valveの開発者向けイベント「Steam Dev Days」のセッション映像やスライドデータが公開

先月中頃に開催され、開発者向けの有用な情報が提供されたValve主催のイベント「Steam Dev Days」ですが、同イベントで行われたセッションの映像がYouTubeのSteamworks Developmentチャンネルにアップロードされています。Read more »

0
スチームパンクADV『ブラックモア』Kickstarterにてクラウドファンディングを開始 画像

スチームパンクADV『ブラックモア』Kickstarterにてクラウドファンディングを開始

インディー系のゲーム開発会社イキオイは、1888年のロンドンを舞台にしたスチームパンクアドベンチャーゲーム『ブラックモア』制作費のクラウドファンディングをKickstarterで開始したと発表しました。Read more »

Coll_Alpha
Coll_Alpha
0
リアル志向中世オープンワールド『Kingdom Come: Deliverance』新たなストレッチゴール追加―「馬」に関する映像も 画像

リアル志向中世オープンワールド『Kingdom Come: Deliverance』新たなストレッチゴール追加―「馬」に関する映像も

Warthorse Studioが開発している中世オープンワールドRPG『Kingdom Come: Deliverance』。先日、Kickstarterプロジェクトが開始され、10日を残して目標額の30万ポンドを大きく超える68万ポンドを集めている本作のプロジェクトに、新たなストレッチゴールが追加されました。Read more »

水京
水京
0
イルカの学校でカンニング! 異色のOculus Rift対応ゲーム『Classroom Aquatic』がKickstarterで資金調達中 画像

イルカの学校でカンニング! 異色のOculus Rift対応ゲーム『Classroom Aquatic』がKickstarterで資金調達中

南カリフォルニア大学のInteractive Media & Games Divisionやカリフォルニア大学ロサンゼルス校の学生ら数人によって開発されているOculus Rift対応の新作ゲーム『Classroom Aquatic』がKickstarterにて開発資金を募集しています。Read more »

0
今さら聞けない『Minecraft』のはじめかた ― 登録から購入、起動までの導入編 画像

今さら聞けない『Minecraft』のはじめかた ― 登録から購入、起動までの導入編PR

レジェンダリー級のインディーゲーム『Minecraft(マインクラフト)』。「興味はあるけど、買い方が分からない」、「『マインクラフト』ってどう楽しいの?」など、今さら聞けないことを解説する「今さら聞けない『マインクラフト』のイロハ」を導入編をお送りしていきます。Read more »

水京
水京
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 270
  3. 280
  4. 290
  5. 300
  6. 310
  7. 317
  8. 318
  9. 319
  10. 320
  11. 321
  12. 322
  13. 323
  14. 324
  15. 325
  16. 326
  17. 327
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 322 of 346
page top