
【吉田輝和の絵日記】自分が見えているものだけが真実じゃない!二人プレイ専用の『違う冬のぼくら』を、友達料を払ってプレイしてきた
今回は、ところにょり氏が手掛け、講談社ゲームクリエイターズラボから発売された『違う冬のぼくら』のニンテンドースイッチ版を …Read more »
9
【吉田輝和の絵日記】閉鎖されたファミレスから脱出……しなくても楽しそう!『ファミレスを享受せよ』を享受してきた。
今回は、月刊湿地帯、Studio Dragonetが手掛け、わくわくゲームズから発売された『ファミレスを享受せよ』のPC(Steam)版をプ …Read more »
4
『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に

【吉田輝和の絵日記】「友達の友達から聞いた話なんだけど……」都市伝説をモチーフにしたADVがリマスター化して復活!『流行り神1・2・3パック』
今回は、日本一ソフトウェアから発売された『流行り神1・2・3パック』のニンテンドースイッチ版をプレイ!本作は、都市伝説を …Read more »
11

「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ


【吉田輝和の絵日記】この夏休みは自由度が高過ぎるぜ!『なつもん! 20世紀の夏休み』で全力クソガキムーブをかましまくってきた
新概念「クソガキおじさん」爆誕!Read more »
13
ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

【吉田輝和のBitSummit絵日記】殺人エレキギターが主人公の『Death the Guitar』・デッキ構築型ローグライクにパズル要素がミックスされた『ANTHEM#9』
BitSummit絵日記の第4回目は、B級映画感が漂う横スクロールアクションと、パズル要素が含まれたデッキ構築型ローグラ …Read more »
3
【吉田輝和の絵日記】回避アクション苦手おじさんもニッコリ!サポート機能が至れり尽くせりな『ファイナルファンタジー16』
今回は、スクウェア・エニックスから発売された『ファイナルファンタジー16(FINAL FANTASY XVI)』をプレイ!本作は、『ファイナ …Read more »
6
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!


【吉田輝和の絵日記】90年代クライムアクション『Crime Boss Rockay City』で生き残るコツは一日一日を大事に!
今回は、505 Gamesから発売の『Crime Boss Rockay City(クライムボス:ロッケイシティ)』のPlayStation …Read more »
8
【30万同時接続】『Mecha BREAK』PvPvEの新モード「マシュマーク」「格納庫巡回」を紹介―ロボゲーは動かすのも楽しいけど、鑑賞モードも欠かせない【プレイレポ】

【吉田輝和の絵日記】死にたくなければ言語を学べ!異形系男子の言語を解読しながら恋をする女性向け恋愛ADV『文字化化:序章』
今回は、八名木(ヤツナギ)氏が手掛けGamera Gamesが販売を担当しているPC向けタイトル『文字化化:序章』。本作 …Read more »
7
【吉田輝和の絵日記】糸を買い忘れてF.O.Eと地獄の鬼ごっこ!『世界樹の迷宮 HD REMASTER』
今回は、アトラスから発売された『世界樹の迷宮 HD REMASTER』のニンテンドースイッチ版をプレイ!本作は、オリジナルキャラクターを作成 …Read more »
4
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

【吉田輝和の絵日記】ケモノ少年たちとプレイヤーに再び悪夢が襲いかかる『戦場のフーガ2』
今回は、サイバーコネクトツーから発売された『戦場のフーガ2』のPS5版をプレイ!本作は、敵国の侵略を受けて戦火に巻き込ま …Read more »
4
【吉田輝和の絵日記】ごめんね、ハイラル。巨大ロボの製造が楽しすぎて、まだまだ平和を取り戻せそうにありません…『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』後編
今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』絵日記の後編をお届けします!Read more »
8
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

【吉田輝和の絵日記】ごめんねゼルダ姫。探索が楽しすぎてしばらく会えそうにありません…『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』前編
今回は、任天堂が贈るニンテンドースイッチ向けタイトル『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイ!前作の『 …Read more »
11

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

【吉田輝和の絵日記】『ティアキン』発売直前に『リンクの冒険 力持ちバージョン』をらくらく?クリアしてみた
オリジナル版は35年前にリリース! シリーズでも珍しい横視点アクションがメインの作品でした。Read more »
4
【吉田輝和の絵日記】多様な種族が暮らす街でバリスタやってみた!『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』
吉田おじさん渾身のラテアートもあるぞ!Read more »
4
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

【吉田輝和の絵日記】新作発売前にもう一周やっちゃおう!『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
今回は、任天堂が贈るニンテンドースイッチ向けタイトル『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイ!5月12日に発 …Read more »
5
【吉田輝和の絵日記】終末世界をグラップリングを駆使して駆け抜けろ!高難易度メトロイドヴァニア『ラスティッド・モス』
今回は、faxdoc/happysquared/sunnydazeが手掛け、PLAYISMが販売を担当しているPC向けタイトル『ラスティッド …Read more »
6