ロボゲー記事まとめ(13 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ロボゲーの関連記事一覧(13 ページ目)

巨大ロボットや、カスタマイズ要素ありの人型メカが主な題材のひとつになっているゲーム(ロボゲと呼ばれるときも)の数々のおすすめ最新情報をご紹介。

関連特集
スーパーロボット大戦30 地球防衛軍6(EARTH DEFENSE FORCE 6) Titanfall 2 Iron Harvest ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン) GUNDAM EVOLUTION(ガンダムエボリューション)
巨大ロボットからアーケードゲームまで作れちゃう機械工学シム『Plasma』3月30日よりSteam早期アクセス開始! 画像

巨大ロボットからアーケードゲームまで作れちゃう機械工学シム『Plasma』3月30日よりSteam早期アクセス開始!

デモ版では『マインスイーパ』を再現したユーザーも。Read more »

0
『UFOロボ グレンダイザー たとえ 我が命つきるとも』最新映像が公開!戦闘シーンもバッチリ収録 画像

『UFOロボ グレンダイザー たとえ 我が命つきるとも』最新映像が公開!戦闘シーンもバッチリ収録

限定版やコレクターズエディションの詳細は近日発表予定。Read more »

HATA
HATA
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

SFCのメカアクション『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』2023年3月30日スイッチで復刻決定!描き下ろしイラストやインタビューも収録 画像

SFCのメカアクション『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』2023年3月30日スイッチで復刻決定!描き下ろしイラストやインタビューも収録

充実のレトロゲーム移植!Read more »

0
残念ながら「かわいい」要素は無し?『アーマード・コアVI』おちょくりSteamタグが削除、普通のタグで固められる 画像

残念ながら「かわいい」要素は無し?『アーマード・コアVI』おちょくりSteamタグが削除、普通のタグで固められる

シリーズ最新作に「かわいい」「恋愛シム」といった要素は含まれない模様。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

見下ろし型STG『鉄騎の少女』体験版プレイレポー豊富なメカのカスタマイズと様々な管理要素はメカ物ファンにイチオシ【Steam NEXTフェス】 画像

見下ろし型STG『鉄騎の少女』体験版プレイレポー豊富なメカのカスタマイズと様々な管理要素はメカ物ファンにイチオシ【Steam NEXTフェス】

本日ご紹介するのは中子星游戏研究所が開発する『鉄騎の少女(Cavalry Girls)』。
機体のカスタマイズと育成・管理要素が特徴の見下ろし型シューティングです。Read more »

0
3月25日開催「ゲームパビリオンjp」にて「インディーロボゲー祭」開催―新たなロボゲー創出に挑戦する個人/小規模チームを応援 画像

3月25日開催「ゲームパビリオンjp」にて「インディーロボゲー祭」開催―新たなロボゲー創出に挑戦する個人/小規模チームを応援

Throw the warped code outは、3月25日に大阪梅田スカイビルで開催予定となっているインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp」内にて、ロボットゲームを開発している国内の個人/小規模チームを一同に集める「インディーロボゲー祭」の実施を発表しました。Read more »

Ten-Four
Ten-Four
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『フロントミッション』風ローグライク・メカSLG『Kriegsfront Tactics』メカがスムーズにローラーダッシュ!新たな映像公開 画像

『フロントミッション』風ローグライク・メカSLG『Kriegsfront Tactics』メカがスムーズにローラーダッシュ!新たな映像公開

本作が影響を受けた『フロントミッション』にも、同様の演出が見られますRead more »

HATA
HATA
0
敗れた英雄、再起なるか―海外産恋愛シム+ターン制巨大ロボSLG『Sunrider 4: The Captain's Return』配信 画像

敗れた英雄、再起なるか―海外産恋愛シム+ターン制巨大ロボSLG『Sunrider 4: The Captain's Return』配信

海外産ではありますが、日本語プロ声優によるそれなりに長尺のパートボイス搭載だったりします。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

高評価ドイツ産JRPG『Chained Echoes』Steam版日本語対応アプデ配信!他プラットフォーム版も追って対応へ 画像

高評価ドイツ産JRPG『Chained Echoes』Steam版日本語対応アプデ配信!他プラットフォーム版も追って対応へ

次回のアプデはNew Game+の実装を予定しています。Read more »

0
“縦の世界”を冒険する採掘・防衛ACT『Wall World』Steamで体験版配信―どこまでも続く「壁世界」の大いなる謎を解き明かせ 画像

“縦の世界”を冒険する採掘・防衛ACT『Wall World』Steamで体験版配信―どこまでも続く「壁世界」の大いなる謎を解き明かせ

壁の中を掘って資源や技術を獲得。定期的に襲い来る怪物に立ち向かえ。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『アーマード・コアVI』ダイナミックで激しいバトルに―経験や知見、ノウハウを生かした新しいアクションとして開発中 画像

『アーマード・コアVI』ダイナミックで激しいバトルに―経験や知見、ノウハウを生かした新しいアクションとして開発中

『アーマード・コアVI』のバトルは遠近めまぐるしく動くものに。Read more »

G.Suzuki
G.Suzuki
0
ロボット戦術RPG『Phantom Brigade』が3月1日にSteam/EGSで正式リリース!2年の早期アクセスを経て登場 画像

ロボット戦術RPG『Phantom Brigade』が3月1日にSteam/EGSで正式リリース!2年の早期アクセスを経て登場

Steam Next Festで体験版も公開予定です。Read more »

HATA
HATA
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

地獄のマシンで敵を蹴散らせ!ヘビメタ横スクACT『Valfaris: Mecha Therion』Steamでデモ版が配信 画像

地獄のマシンで敵を蹴散らせ!ヘビメタ横スクACT『Valfaris: Mecha Therion』Steamでデモ版が配信

デモ版ではチュートリアルと第2ステージ「Ruins of Anvin」がプレイできます。Read more »

0
巨大ロボシム『MechWarrior 5: Mercenaries』DLC「Rise of Rasalhague」配信開始―ライバル傭兵部隊やバウンティハンターが登場 画像

巨大ロボシム『MechWarrior 5: Mercenaries』DLC「Rise of Rasalhague」配信開始―ライバル傭兵部隊やバウンティハンターが登場

12のミッションクエスト、新メック「クルセイダー」の11種類のシャーシなどが追加されます。Read more »

HATA
HATA
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

『アーマード・コア6』ゲーム映像や新情報は台北ゲームショウ内特別番組に含まず―フロム・ソフトウェアより直接回答 画像

『アーマード・コア6』ゲーム映像や新情報は台北ゲームショウ内特別番組に含まず―フロム・ソフトウェアより直接回答

当初1時間の公開となっていた件については、間違った情報を公開してしまったといいます。Read more »

0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

『アーマード・コア6』台北ゲームショウでの番組内容が変更―配信時間は20分、昨年の発表情報を深掘りへ 画像

『アーマード・コア6』台北ゲームショウでの番組内容が変更―配信時間は20分、昨年の発表情報を深掘りへ

日本時間2月3日21時00分から配信。「小倉康敬氏が昨年発表された情報について深掘りする」という内容に変更されました。Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
『アーマード・コア6』台北ゲームショウで情報公開へ!約1時間の特別番組が配信決定【UPDATE】 画像

『アーマード・コア6』台北ゲームショウで情報公開へ!約1時間の特別番組が配信決定【UPDATE】

日本時間2月3日21時00分から配信。小倉康敬プロデューサーが出演し、ユーザーの気になる情報に答えるとのこと。Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
【週刊トレハン】「二足歩行ロボのアトラス、もうほぼ人間」2023年1月15日~1月21日の秘宝はこれだ! 画像

【週刊トレハン】「二足歩行ロボのアトラス、もうほぼ人間」2023年1月15日~1月21日の秘宝はこれだ!

見逃してしまったりタイミングが合わなかったりで記事化されず埋もれてしまった、気になるゲーム情報やエンタメ情報を一挙にご紹介する「週刊トレジャーハント」の2023年1月15日~1月21日分です。Read more »

0
「マクロス」風メカも扱える人気ロボゲ『MechWarrior』新作明らかに!2023年秋発表予定 画像

「マクロス」風メカも扱える人気ロボゲ『MechWarrior』新作明らかに!2023年秋発表予定

Piranha GamesのCEOであるRuss Bullock氏が新作について言及しました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 13 of 78
page top