『Deus Ex: Mankind Divided』オーグメントを巡るプロバガンダ風ポスターが米国市街に登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Deus Ex: Mankind Divided』オーグメントを巡るプロバガンダ風ポスターが米国市街に登場

海外メディアやRedditユーザーによって、アメリカの街並みに登場した『Deus Ex: Mankind Divided』宣伝ポスターイメージが紹介されています。

ゲーム文化 カルチャー

海外メディアやRedditユーザーによって、アメリカの街並みに登場した『Deus Ex: Mankind Divided』宣伝ポスターイメージが紹介されています。

ニューヨークやロサンゼルスで確認されている『Deus Ex: Mankind Divided』ポスターは、「オーグメンテーション」が持つリスクを市民に訴えかけるような内容となっています。ゲームの世界観やプレイスタイルを彩る「オーグメンテーション」ですが、子ども達に及ぶ危険性や人としての在り方、将来性への注意喚起に焦点を当てており、ドクター・ドレーなどのポスターと並びながらプロパガンダ風の演出で貼り出されています。更に、iOS/Android向けに配信されている『Deus Ex』アプリと連動したギミックも埋め込まれており、オーグメント使用者団体による広報ポスターのようなイメージも確認できます。


「人類の分断」とのサブタイトルが冠され、オーグメントを巡る社会的問題にもフォーカスする本作は、PC/PS4/Xbox Oneを対応機種として2016年初頭より海外で発売予定です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-08-25 7:47:04
    百年後には現実になってるかもね。
    神経接続や電動義手はもうあるし、米軍ならもう兵器転用できるだろう。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-25 6:09:14
    オシャレなことするよねぇ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-25 6:07:28
    私はオーグ肯定派です。性能と価格のバランスがとれたらすぐにでも施術を受けたいと思っています。だって子供の頃に憧れた600万ドルの男やバイオニックジェミーになれるんですから。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-25 3:21:17
    Doopeの記事によると、
    QRコード先のリンクにはオーグ体制側のポスターが見れるそうですよ。

    こういう宣伝の仕方が有効なのかは分からないけど、
    Deus Exらしい知的さやリアリズムを感じる宣伝だと思う。
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

    マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  2. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

    『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  3. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

    「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  4. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  5. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  6. 生脚の魅力にメロメロ…『アズレン』プリンツ・ハインリヒが着せ替えスキン「裏の裏番長?」で立体化!ワイルド&セクシーな姿は存在感抜群

  7. 新品「PS5 Pro」買ったのに盗品扱い!?驚きのトラブルも公式サポートにより無事解決、安堵の声寄せられる

  8. オープンワールド自動化サバイバル『Autonomica』クラファン開始!すぐさま目標額の約8割に及ぶ支援を獲得

  9. “AI生成に違いない!”ゲームのアートに疑惑かけられ続けるクリエイター「どうやって自分が本物であると証明できるのだろうか?」

  10. カナダで予約受付延期の「スイッチ2」未だ再開の目処立たず―アメリカに巻き込まれる災難続く

アクセスランキングをもっと見る

page top