製品版「Oculus Rift」予約開始!価格は599ドル、3月28日出荷予定【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

製品版「Oculus Rift」予約開始!価格は599ドル、3月28日出荷予定【UPDATE】

先日予告があったように、製品版「Oculus Rift」の予約受付が開始されました。

ゲーム機 VR

先日予告があったように、製品版「Oculus Rift」の予約受付が開始されました。公式サイトより申し込むことができます。価格は599ドルとなります。出荷時期は2016年3月を予定。なお、製品版「Oculus Rift」にはXbox Oneコントローラー(ワイヤレスアダプター付き)が同梱される他、予約特典として『EVE: Valkyrie』、購入特典として『Lucky's Tale』が付属します。



Game*Spark/インサイド編集部が実際に購入してみたところ、日本国内からは送料(10,800円)、税金、課徴金、手数料等込みで、9万4,600円となるようです。

※UPDATE (2015/01/07 01:50): 公式ブログによれば、出荷は2016年3月28日から開始。また、4月には一部地域の小売店でも販売が開始されるとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-08 3:45:53
    送料込みで500$だったら爆発的ヒットだったろうな。というよりも
    最初に言った金額の倍はやり過ぎ+おま国台で3万プラスとか散々日本について「コンテンツ作ってくれるから嬉しい・・・!」とか言ってたくせにどんな手のひら返しだよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 3:35:38
    >>139
    グラボのスコアから鑑みて解像度とfps半減は避けられないから
    そんな高いもんは出てこないよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 3:35:27
    おめぇ、安価なVRで普及するために初期投資は2000$以下って自分で行ったよなぁ…!?970をPCでって自作以外ならそれだけで18万位するだろ!
    さんざん追っかけて楽しみにしてPCまで組んだのに… あ ほ く さ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-08 1:15:54
    欲しいけどしばらくは無理だなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-07 21:50:48
    PSVRにするって人ちらほらいるけどPSVRの値段って発表されてましたっけ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-07 14:37:15
    VRユーザーにボッコボコにされて来年の今頃はみんな値段気にしないで買ってるよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-07 11:28:01
    DK2までは使えてたElite:Dangerousも製品版では対応しないみたいだしプラットフォーム別れそうね
    様子見するのがいいかなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-07 10:50:52
    税金と送料が高いのは精密機械だし仕方ないけど
    課徴金って何?
    それと手数料どんだけとったら四万程の上乗せに??
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-07 10:26:33
    推奨スペックもGTX970以上ってのもキツイな~
    780tiちゃんでどこまでいけるのやら・・・
    まぁ自作erでない限り、一般人は手出せないわな
    1 Good
    返信
  • 日本の異端児 2016-01-07 10:18:25
    10万円とかPS3の価格発表より衝撃的
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

    淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  5. 重さ5トンのメカで地下闘技場に挑む!VR向けローグライクACT『UNDERDOGS』Steamストアページ公開

  6. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  7. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  8. 日本語対応MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』Meta Quest3/3S向けに発売―あなたの部屋の壁に活気ある街を拡げよう

  9. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  10. 圧倒的な没入感!180度プロジェクションスクリーンがパソコン工房 AKIBA STARTUPにて展示・販売開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム