【攻略特集】『オーバーウォッチ』全21ヒーロー解説まとめ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【攻略特集】『オーバーウォッチ』全21ヒーロー解説まとめ!

Game*Spark編集部では『オーバーウォッチ』をベータからやり込んでいるライターに協力を要請。「脱初心者」を目指すプレイヤーに向けて、各ヒーローの長所や短所、相性、立ち回りなどをわかりやすくまとめました。

家庭用ゲーム PS4
PR

満を持して発売を迎えたBlizzard Entertainment開発のアクションシューティング『オーバーウォッチ(Overwatch)』。発売から約1週間が経った本作ですが、読者のみなさまはどのようにプレイしていますか?ベータからやり続けて既に達人の域に達した人がいる一方で、そのキャッチーなキャラクターデザインや派手な演出に惹かれて買ってみたものの、中身が意外と本格的で、なかなか「初心者」から抜けだせない…という方もいるのではないでしょうか。そこで、Game*Spark編集部では本作をベータからやり込んでいるライターに協力を要請。「脱初心者」を目指すプレイヤーに向けて、各ヒーローの長所や短所、相性、立ち回りなどをわかりやすくまとめました。

本記事は、自身が使っているキャラや使いたいと思っているキャラ、苦手なキャラなどを、より深く知るため、そして、初心者を卒業するために活用してください。初心者プレイヤーが、手軽に各ヒーローの基本情報を知ることを目的としているため、ダメージ値などの詳細な数字は省略しています。読者の皆さまのテクニックもぜひ、コメント欄で教えてください!

以下のアイコン画像をクリックすると、各ヒーローの攻略ページが表示されます。


◆オフェンス


総じて火力が高く、機動力があるロール(役割)。後述のタンクとともに前線へ出て敵を倒したり、裏を取って敵陣をかき乱すのが主な役割になる。体力はそこまで高くないので、ヒット&アウェイを意識した立ち回りが基本となる。


◆ディフェンス


自陣の防衛が主な仕事となるロール。ひとえに「防衛」といっても、守り方はキャラクターによって千差万別。キャラクターの特性を理解し、いかにアビリティを効果的に使用するかが活躍のカギとなる。


◆タンク


敵の攻撃を引き付け味方を守るロール。高い体力に加え、大半のキャラが被ダメージを減らす「アーマー(体力の黄色い部分)」や攻撃を遮断する盾、回復アビリティを持つ。ただし、単騎では活躍しづらいので、味方との連携が求められる。


◆サポート


回復、移動速度強化、シールド付与などで味方をサポートするロール。一見地味だが、味方にいると頼もしく、敵にいると大きな脅威となる。サポートという特性上、常に全体を見つめ、戦況や味方の状態を把握するスキルが必要になる。

※UPDATE:新ヒーロー「アナ」へのリンクを追加しました。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-12-11 19:43:03
    もうゲムスパはOW飽きたか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-07 1:05:29
    D.VAの自爆は前の前で、巻き込まれなくなりました。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-20 10:26:22
    アナの情報追加はよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-20 9:39:15
    よその似たような記事とは比べものにならないくらい良く出来ていると思います。ただ一言言わせてもらうとファラのコンカッシブブラストは敵を弾く事よりも自分に当てて横軸の機動力を得る為に使う事が多いのでそこを直すと良いと思います。このテクニックで生存能力が格段に上がるファラの必須スキルです
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-03 7:30:08
    アーマーの色は青だと思う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-03 4:43:09
    ハンゾーのページにはウィドウメイカーとは相性悪いみたいなこと書いてるのに、ウィドウメイカーのページにはハンゾーの鳴響止水と相性いいとか書いてある、オカシイ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-03 2:58:38
    壁から半分身を出して木の葉返しするゲンジかわいい
    残念!狙っているのは隣のメイです!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-02 15:31:20
    それがわかってるマクリーはフラッシュバン使わずにメイン撃ちながら様子見るから注意な
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-02 12:06:02
    ゲンジは木の葉返しでマクリーのフラッシュバン弾けるから正面に捉えてればばそこまで脅威じゃない
    というより寧ろマクリーに近づいてフラッシュバン誘って弾いてキルが楽しいぞ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-02 11:07:09
    間違いがあるなら間違ってる箇所を指摘してほしい。
    本当に間違ってるかどうかもわからないまま信頼性だけがなくなっていく。誰も得しないよそんなの。
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  2. 新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに

    新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに

  3. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

    「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

  4. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

  5. 『マリカ ワールド』ニンダイでレトロ看板の激エモ演出……!だけどよく見たら「ゴリラ違い」

  6. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  7. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

  8. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  9. 「スイッチ2」アメリカで4月24日から店頭予約スタート―本体および『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』は価格据え置き、アクセサリは価格調整へ

  10. 「スイッチ2」は対象外、「2本でお得」カタチケ改めて確認を。マイニンテンドーストアでのソフト予約は4月24日開始予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム