チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応

チェルノブイリ原子力発電所事故の30周年に合わせて立ち上がったVRプロジェクト、『The Chernobyl VR』がの早期アクセス版がOculus Rift向けにリリースされています。

ゲーム機 VR

チェルノブイリ原子力発電所事故の30周年に合わせて立ち上がったVRプロジェクト、『Chernobyl VR Project』の早期アクセス版がOculus Rift向けにリリースされています。

360度トレイラー

人が引き起こした史上最悪の産業・環境災害とされるこの事故がもたらした傷跡を、ドキュメンタリーとゲームを融合したユニークな方法で体験する本作では、チェルノブイリやプリピャチの立ち入り制限区域にVRで訪れることができます。


デベロッパーのThe Farm 51が「単なる商業的なプロジェクトではない」と伝えているように、VRによる新たな歴史の保存方法と言える『The Chernobyl VR』が。教育分野での利用も期待できるのではないでしょうか。最終バージョンのリリースは8月を予定しており、HTC Viveへの対応も決定しています。



なお、以前にはPlayStation VRへの対応も発表されていましたが、そちらの正確な時期は現時点で未定となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-12 12:07:54
    軍艦島とか歩き回ってみたいな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 11:01:37
    これは驚いた。初めて最近のVRソフトで感心した。
    衝撃的でホラーかも知れないけど、現実の仮想現実なんだな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 10:47:02
    ゲタウトヒアストーカー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 5:18:01
    DLCで原子炉の中にも入れます。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 5:02:39
    ンー、マツオバショウ!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 3:23:44
    好きなだけ象の足を観賞してもいいのか!?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 3:03:07
    ステンバ-イ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 2:43:44
    狼がいっぱいいる所ね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 2:38:47
    マンションから狙撃されそう
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 2:08:40
    グラナータ!
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

    淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  5. 重さ5トンのメカで地下闘技場に挑む!VR向けローグライクACT『UNDERDOGS』Steamストアページ公開

  6. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  7. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  8. 日本語対応MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』Meta Quest3/3S向けに発売―あなたの部屋の壁に活気ある街を拡げよう

  9. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  10. 圧倒的な没入感!180度プロジェクションスクリーンがパソコン工房 AKIBA STARTUPにて展示・販売開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム