チェルノブイリ原子力発電所事故の30周年に合わせて立ち上がったVRプロジェクト、『Chernobyl VR Project』の早期アクセス版がOculus Rift向けにリリースされています。
360度トレイラー
人が引き起こした史上最悪の産業・環境災害とされるこの事故がもたらした傷跡を、ドキュメンタリーとゲームを融合したユニークな方法で体験する本作では、チェルノブイリやプリピャチの立ち入り制限区域にVRで訪れることができます。







デベロッパーのThe Farm 51が「単なる商業的なプロジェクトではない」と伝えているように、VRによる新たな歴史の保存方法と言える『The Chernobyl VR』が。教育分野での利用も期待できるのではないでしょうか。最終バージョンのリリースは8月を予定しており、HTC Viveへの対応も決定しています。
なお、以前にはPlayStation VRへの対応も発表されていましたが、そちらの正確な時期は現時点で未定となっています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください