Googleは発表されたばかりの新スマートフォン「Pixel」などを始めとした、新VR規格“Daydream”対応スマートフォン向けの新たなVRヘッドセット「Daydream View」を海外にて発表しました。
このVRヘッドセットはGear VR等と同様、前面に対応のスマートフォンを差し込んで使うヘッドセット。柔らかな布製であることを大きな特徴としており、Googleの製品発表blogエントリによれば、他の同種の製品と比べて30%の軽量化にも成功したとのこと。また、移動やジェスチャー機能に対応するための専用コントローラーについては、未使用時にはDaydream View本体へと収納して使うことができるようです。
「Daydream View」は海外では11月発売予定で、79ドルとなる模様。国内での販売情報は不明です。
関連リンク
ゲーム関連/月収40万以上/好きを仕事にパチンコのアニメーション制作
株式会社ジョブコム
- 愛知県
- 時給2,450円~
- 派遣社員
「経験必須」「SE」ゲーム会社でのSRE及びDevOpsの支援サービスの案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給50万円~60万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
ゲーム開発サーバーエンジニアゲーム業界経験者歓迎/2025年4月17日更新
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
「リモートOK/東証プライム上場」ゲーム案件、広告企画・提案プランナー経験者「東京勤務」
トランスコスモス株式会社 CX事業統括
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
ゲームソフト開発企業での産業保健師/即日勤務可/土日祝休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給2,200円
- 正社員 / 契約社員
ゲーム会社でプロモーションプランナー
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給1,950円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-10-12 1:36:59Menu>>6
それGoogleがやる意味無いから0 Good返信 - 日本の異端児 2016-10-05 6:48:35Menuこういうスマホ使うやつじゃなくて、viveみたいの期待してたのにさ4 Good返信
- スパくんのお友達 2016-10-05 6:45:27Menuこれと中華スマホの組み合わせなら格安でそれなりの性能のVR環境を構築出來るのではないかと期待している。3 Good返信
- スパくんのお友達 2016-10-05 5:47:16Menu既によく見た形状だけども、特許ってあるんだろうか0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-10-05 4:46:04MenuスマホでVRするとフルHDでも荒く映るから、これからもVRやスマートグラスとかの事業がけん引して小型液晶の高解像度化は進むだろうなー。普段使いはフルHDで全然問題無いけど。3 Good返信
- スパくんのお友達 2016-10-05 3:47:12Menu変に高いのやめろ1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-10-05 3:33:17Menuデイドリだー(チャーーラーラーrーtrwrgwウィmrgtzbダツツダツツダツツダツツダツダツデツツデツツ0 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム機 アクセスランキング
-
数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開
-
日本語対応MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』Meta Quest3/3S向けに発売―あなたの部屋の壁に活気ある街を拡げよう
-
お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場
-
淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!
-
【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?
-
分割も合体も自由自在!マルチなゲームパッド「Grifta」Kickstarterが進行中
-
AMDのポータブルゲーミングPC向け新型APU「Ryzen Z2」発表!ただしZ2採用Steam Deckはなし―Valve社員がコメント
-
MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』日本語対応でMeta Quest 3/3S向けに11月21日発売―自分の部屋に人々が生活する活気ある町を拡げよう
-
【CEDEC 2016】新たなトレンドはゲームにどのような変化をもたらすのか…シブサワ・コウが考えるゲームの未来
-
噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください