スマホ向け新VRヘッドセット「Daydream View」海外にてGoogleより発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スマホ向け新VRヘッドセット「Daydream View」海外にてGoogleより発表

Googleは発表されたばかりの新スマートフォン「Pixel」などを始めとした、新VR規格“Daydream”対応スマートフォン向けの新たなVRヘッドセット「Daydream View」を海外にて発表しました。

ゲーム機 VR

Googleは発表されたばかりの新スマートフォン「Pixel」などを始めとした、新VR規格“Daydream”対応スマートフォン向けの新たなVRヘッドセット「Daydream View」を海外にて発表しました。

このVRヘッドセットはGear VR等と同様、前面に対応のスマートフォンを差し込んで使うヘッドセット。柔らかな布製であることを大きな特徴としており、Googleの製品発表blogエントリによれば、他の同種の製品と比べて30%の軽量化にも成功したとのこと。また、移動やジェスチャー機能に対応するための専用コントローラーについては、未使用時にはDaydream View本体へと収納して使うことができるようです。

「Daydream View」は海外では11月発売予定で、79ドルとなる模様。国内での販売情報は不明です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-10-12 1:36:59
      >>6
      それGoogleがやる意味無いから
      0 Good
      返信
    • 日本の異端児 2016-10-05 6:48:35
      こういうスマホ使うやつじゃなくて、viveみたいの期待してたのにさ
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-05 6:45:27
      これと中華スマホの組み合わせなら格安でそれなりの性能のVR環境を構築出來るのではないかと期待している。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-05 5:47:16
      既によく見た形状だけども、特許ってあるんだろうか
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-05 4:46:04
      スマホでVRするとフルHDでも荒く映るから、これからもVRやスマートグラスとかの事業がけん引して小型液晶の高解像度化は進むだろうなー。普段使いはフルHDで全然問題無いけど。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-05 3:47:12
      変に高いのやめろ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-05 3:33:17
      デイドリだー(チャーーラーラーrーtrwrgwウィmrgtzbダツツダツツダツツダツツダツダツデツツデツツ
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム機 アクセスランキング

    1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

      数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    2. 日本語対応MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』Meta Quest3/3S向けに発売―あなたの部屋の壁に活気ある街を拡げよう

      日本語対応MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』Meta Quest3/3S向けに発売―あなたの部屋の壁に活気ある街を拡げよう

    3. お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場

      お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場

    4. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

    5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    6. 分割も合体も自由自在!マルチなゲームパッド「Grifta」Kickstarterが進行中

    7. AMDのポータブルゲーミングPC向け新型APU「Ryzen Z2」発表!ただしZ2採用Steam Deckはなし―Valve社員がコメント

    8. MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』日本語対応でMeta Quest 3/3S向けに11月21日発売―自分の部屋に人々が生活する活気ある町を拡げよう

    9. 【CEDEC 2016】新たなトレンドはゲームにどのような変化をもたらすのか…シブサワ・コウが考えるゲームの未来

    10. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム