2021年11月の連載・特集ニュース記事一覧



『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に


『サモンナイト4』本日11月30日で15周年!継承したゲーム性と「カルマエンド」がない主人公たちが描く“家族と成長の物語”
確かな支持と人気を集めたシミュレーションRPGのナンバリング4作目『サモンナイト4』が、本日11月30日で15周年を迎えました。この日を祝い …Read more »
1
「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ



ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

【漫画じゃんげま】295.「キャント・ストップ」の巻
シューター女子のちょっぴりコミカルでドタバタでだらだらフレンドリーファイアな日常を描いた、Game*Sparkオリジナル …Read more »
42
「うたわれ」記念作品の『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』にオシュトルの父が!?謎めく少女など、公開映像を元に確定情報や推測をお届け
「うたわれるもの」20周年記念作品として発表された『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』。詳細などはまだ不明ですが、公開された映像を元に、確定し …Read more »
6
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

【リサーチ】『ゲーム業界における今年の漢字(2021年)』回答受付中!
読者参加型アンケートコーナー、Game*Sparkリサーチ。今回は『ゲーム業界における今年の漢字(2021年)』というテ …Read more »
28
【大喜利】『クソゲーが題材の小説、続きが読みたくなる出だしとは?』審査結果発表!
週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第五百九十四回の審査結果発表です。今回のお題は『クソゲーが題材の小説、続きが読みたくなる出だ …Read more »
8
【30万同時接続】『Mecha BREAK』PvPvEの新モード「マシュマーク」「格納庫巡回」を紹介―ロボゲーは動かすのも楽しいけど、鑑賞モードも欠かせない【プレイレポ】

コアゲーマーなら見逃すな!今週の特選インディー3選(11月第5週)―デッキ構築型ローグライクとしても遊べる3Dアダルトゲーム、『サイレントヒル』などから影響受けた新作サバイバルホラー
他にも、無料配布中のオープンワールドハンティングゲームなどゲムスパならではのセレクトになっています。Read more …Read more »
16
今週発売の新作ゲーム『ICARUS』『CHORUS』『Beyond A Steel Sky』『Break Arts II』他
日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。日本『ICARUS』『Break Arts II』『ディズニー マジック …Read more »
1
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」



インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」



THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

『あつ森 ハッピーホームパラダイス』家具に“動きを与えて語らせる”ーそれだけでこんなに変化する!【ワンランク上のコーディネート術】
『あつまれ どうぶつの森』有料DLC『ハッピーホームパラダイス』の序盤で覚えたいコーディネートの基本テクニックを数回に分 …Read more »
3
『モンスターハンター:ワールド』龍結晶の地はどうやってできた?柱状節理から読む大噴火の痕跡【ゲームで世界を観る#12】
地質学者は「地球のシャーロック・ホームズ」。僅かな痕跡から地形の成り立ちを解き明かします。Read more »
2
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

【特集】ゼロから始めるSkyrim英語講座―第3回「家を建てる」
日用品が大量に揃っているスカイリムで身の回りの英語を学びましょう。Read more »
9
「喫茶ハトの巣」の何がいいって“音”だよね ―『あつ森』の音を語りたい
大型アップデートで追加された『喫茶ハトの巣』。ゆったりとした空間を演出するのは、ビジュアルだけではなく、音ではないでしょうか。『あつ森』の素 …Read more »
1