『カルドセプトサーガ』バグや不具合の数は60以上・・まだ増加傾向 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『カルドセプトサーガ』バグや不具合の数は60以上・・まだ増加傾向

セガサターンからデビューを飾り、PS2やドリームキャストなどで続編も作られてきた[b]カルドセプトサーガ[/b]。そのXbox360版が発売中ですが、これまでにこのゲームで発見されたバグや不具合は現状でなんと[b]60箇所以上![/b]

ニュース 最新ニュース
セガサターンからデビューを飾り、PS2やドリームキャストなどで続編も作られてきた[b]カルドセプトサーガ[/b]。そのXbox360版が発売中ですが、これまでにこのゲームで発見されたバグや不具合は現状でなんと[b]60箇所以上![/b]しかも、パッチの配信などは、今のところ予定されていません・・。


筆者もこのゲームを持っていますが、一番始めに見つかったのは[b]オープニングからボタンを押さずにデモまで見ていると、唐突に画面が停止。ボタン反応もなく、リセットの憂き目[/b]に・・。独自調査をして発覚したのは、[b]プレイ中にトイレへ行っている最中にもいつの間にかフリーズ[/b]。何とこのゲーム、[b]一服タイムさえ受け付けてくれない[/b]のです・・。

そこでネットにバグを記載したサイトは無いか、と探したところ、こちらこちらを見つけました。両サイトはリンクしていますが、バグ報告内容だけで[b]60件以上[/b]に上ります。しかも、[b]日々バグ発見が続いている[/b]様子・・。ゲームとはプログラムですので、バグがあって当然なのですが、これほどの大量なバグは[b]酷いの一言[/b]に尽きます・・。

カルドセプトサーガは、そのゲーム性が戦略的でカードゲーム要素をメインにしており、バランスなどに於いて大変秀逸な内容なのですが、これほどまでのバグを[b]輩出[/b]している事実は、非常に問題です。メーカー開発側、そして発売元のゲーム品質管理を徹底してもらいたいと切望します。

ところで、このゲームの発売元は[b]バンダイナムコ[/b]です。2007年1月25日にはXbox360にて[b]アイドルマスター[/b]が発売されます。品質管理に問題が合った場合(要するに大量のバグ)、国産ゲームの死活問題になるとも限りません。内容は良いのに基礎が壊れている・・。そんなレッテルを貼られるのは、まっぴら御免です。

ゲームを提供する方々は、[b]内容だけでなく、しっかり動作してバグがないかをチェックすべき[/b]です。それさえ出来ていないからカルドセプトサーガのような状態を引き起こしてしまうのです。[b]ゲームは単なる利益を生み出す道具に過ぎないのか、今一度考えて欲しい[/b]と思います・・。

カルドセプトサーガ公式サイト

(C)OmiyaSoft(JAMSWORKS)
(C)NBGI
《Taka》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    ニュース アクセスランキング

    1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

      『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    2. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

      実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

      『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    5. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    6. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

    7. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

    10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム