新たな挑戦者・・・Wiiリモコンで『World of Warcraft』をプレイ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新たな挑戦者・・・Wiiリモコンで『World of Warcraft』をプレイ

WindowsのHalf-Life 2、EverQuest IIに続いて、今度はBlizzardの人気MMORPG[b]World of Warcraft[/b]がWiiリモコンのえじきになってしまいました。

PC Windows




Windowsの[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=half+life+2&kcatid=&x=0&y=0]Half-Life 2[/url]、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Everquest&kcatid=&x=0&y=0]EverQuest II[/url]に続いて、今度はBlizzardの人気MMORPG[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=world+of+warcraft&kcatid=&x=0&y=0]World of Warcraft[/url]をWiiリモコンでプレイする動画が公開されています。今回はMACを使用している点でやや趣向が異なりますが、あらゆるプラットフォームの垣根を豪快に飛び越えて活躍するWiiリモコンは、ある意味今のムーブメントになりつつあるような・・・。



しかし、前回のEQ2同様、キーボード+マウスが基本なPCのMMOゲームにおいて、果たして実用性があるのかというと残念ながら疑問符が付きます。事実上マウスカーソルですべての操作が行えるものの、実際にはマクロやショートカットキーを駆使したキーボードによる操作の比重が高く、とりわけグループプレイやPvPになればやたらと操作は忙しいため、マウスカーソルとWiiリモコンのボタンだけを使ったプレイはほぼ不可能に近いと考えられます。

大半の海外プレイヤーは、Team SpeakやVentriloといったボイスコミュニケーションソフトを使用しながら仲間とゲームをプレイするのが一般的であることから、チャットができないという点はクリアしています。したがって、ソロでこつこつ経験値やお金を稼ぐといったまったりプレイなら、むしろこたつで寝そべりながらでもプレイできてしまうこのスタイルは革新的!かもしれません。

World of Warcraft過去の記事一覧

関連記事:今度は、『EverQuest 2』をWiiリモコンでプレイする動画
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2024-11-13 1:07:18
      Wii リモコンって今思えば操作性酷すぎてよくあれで当時ゲームしてたな・・・って思うww
      0 Good
      返信

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

      早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    2. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

      凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

    3. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

      あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    4. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    5. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

    6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

    7. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

    8. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

    9. ローグライクなオープンワールド賞金稼ぎシム『GCS: Salvage Rat』6月28日Steam配信!一度死ぬと終わる緊張感を持ち、広大な宇宙を自由に冒険

    10. 『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PVの登場キャラクター名&担当声優が一部発表!キーパーソン「儀玄(イーシェン)」役は能登麻美子さん

    アクセスランキングをもっと見る

    page top