前作から8年…BlizzardがファンサイトからDiablo3.comドメインを獲得へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

前作から8年…BlizzardがファンサイトからDiablo3.comドメインを獲得へ

インターネットを介したマルチプレイヤーの大きな嚆矢となったBattle.netとシリーズの誕生は今から11年前、随分待った気がする前作のリリースからも早いもので、来月で丸8年。先日、長年に渡りdiablo3.comのドメインでコミュニティーサイトを運営してきたファンに

PC Windows


インターネットを介したマルチプレイヤーの大きな嚆矢となったBattle.netとシリーズの誕生は今から11年前、随分待った気がする前作のリリースからも早いもので、来月で丸8年。先日、長年に渡りdiablo3.comのドメインでコミュニティーサイトを運営してきたファンに、御大Blizzard Entertainmentが突然ドメイン名の交渉を持ちかけて来たそうです。すわ、一大事。これは本当にX-DAYが近いのか、それとも……





* * * * * * * * *




おーい、Diabloファンのみんな!

よし、もう回りくどい言い方しても仕方ないから、単刀直入に言っちゃいます。数ヶ月前、このdiablo3.comのドメイン名についてBlizzardから連絡がありました。

長い間、Diabloのファンコミュニティーを続けてきたことに感謝してくれる一方で、Blizzardはdiablo3.comの名前が欲しいとか言うんです。うーん、何故。これについてみんなが怒り出す前に、今は自分から少し説明させて欲しいんだ。


こうして始まる、サイトのオーナーMockeryさんの(長い)説明によると、現在のファンサイトはすべてそのままdiablofans.comという新しいドメインに引っ越して、現在有効なdiablo3.comドメインは今後数ヵ月後にはblizzard.comへ転送されることになるそうです。

ちなみに、これまで長年ドメイン名を売らないかといった類の話は(他の人から)何度もあったものの、そんなのまったく考える気にならなかったそうな。



Blizzardは、今まさにdiablo3.comのドメイン名を手に入れようとしていますが、これで僕たちが長年待ち望んできたDiablo 3の発表なんだと思っちゃいけないと、僕には言ってました。新しいドメインぐらい、彼らならいつだって買収してることだろうしね。

でもそれが本当だとして、これはBlizzardがDiablo新作に取り組んでるっていうちょっとした証拠じゃないかと、僕個人としては思わざるを得ないさ。そう、自分たちのIPを守ろうとしてるだけって言うことはできる。でも、密かに新しいDiabloへ取り組んでいないのなら、ある日突然diablo3.comが欲しくなるなんて、ちょっと考えられないよね。


* * * * * * * * *


なんだかこれまでになく怪しい状況証拠のようにも見えちゃいますが、ちなみに[url=http://www.diablo2.com/]Diablo2.com[/url]ドメインの方は現在も普通にファンサイトとして使われていたりなんかして。まだまだ、これだけでは予断を許さない状況のようです。

さても世界中のファンを集めて、来月末にパリで開かれるBlizzardの公式コンベンション[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4989]Worldwide Invitational[/url]。ちょうど昨年の今頃はStarcraft新作の発表の場となりましたが、ファンにとっては今年もヤキモキする舞台となりそうです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.diablofans.com/]Diablofans: "Diablo3.com becomes Diablofans.com! Blizzard acquires diablo3.com."[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url="http://www.flickr.com/photos/diastema/144122063/"]Flickr[/url])[/size]

 
【関連記事】
新作の発表はあるのか…『2008 Blizzard Worldwide Invitational』の開催が発表
Blizzardの次なるプロジェクトは…『Diablo 3』かもしれない小さなサイン
『StarCraft: Ghost』はまだ生きている… Blizzardの次期プロジェクト候補に?


WWIライブ速報:Blizzardの新作タイトルは『StarCraft 2』に!
Xデー来たる!『StarCraft II』伝説のゲームに9年目の続編発表
『StarCraft II』今度はZergも登場!最新ムービーとスクリーンショット

『Guitar Hero』と『WoW』のコラボ!Blizzardのエイプリルフールスペシャル
天井知らずの勢い…『World of Warcraft』登録ユーザー数が全世界で1000万人に
北京オリンピックの聖火リレーにプロゲーマーが抜擢


- トップに戻る -






 






《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

      カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    3. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

      “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    6. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    8. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

    9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    10. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

    アクセスランキングをもっと見る

    page top