Pandemic Studiosが閉鎖に。新作『The Saboteur』やブランドには影響なし | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Pandemic Studiosが閉鎖に。新作『The Saboteur』やブランドには影響なし

Electronic Artsは噂として報道されていたPandemic Studiosの閉鎖を正式に認めました。海外の報道によると、この閉鎖は先週発表された1500人規模コスト削減計画の一部で、およそ200名のスタッフが解雇される見通し。

ニュース 最新ニュース


Electronic Artsは噂として報道されていたPandemic Studiosの閉鎖を正式に認めました。海外サイトによると、この閉鎖は先週発表された1500人規模コスト削減計画の一部で、およそ200名のスタッフが解雇される見通し。

EAの広報担当者は、スタジオの閉鎖を社内の“統合”と呼んでおり、スタッフのレイオフを認めつつも、Pandemic Studiosの中核メンバーはEAロサンゼルスに異動し、同スタジオのブランドやフランチャイズの開発を引き続き行うと発表しています。また、12月には新作シューターのThe Saboteurを発売予定だった同スタジオですが、今回のレイオフが影響することはないそうです。

2007年にElectronic Artsが買収したPandemic Studiosは、MercenariesやStar Wars: Battlefrontといったメジャーブランドを手掛けてきた他、2つの未発表作品を開発していたと言われています。(ソース: IGN: Electronic Arts Confirms Pandemic Studios Closure)


【関連記事】
Electronic ArtsがBioWareとPandemicを傘下に
マルチプレイデモも登場!『The Lord of the Rings: Conquest』ゲームプレイトレイラー
海外レビューハイスコア 『Mercenaries 2: World in Flames』
大暴れして大爆発! 『Mercenaries 2: World in Flames』ローンチトレイラー
開発中止の『Star Wars: Battlefront III』迫力のゲームプレイ映像がリーク
マルチプレイデモも登場!『The Lord of the Rings: Conquest』ゲームプレイトレイラー
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    ニュース アクセスランキング

    1. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

      実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    2. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

      『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    3. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

      ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    4. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    5. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    6. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

    7. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

    8. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

    9. Steamセールイベント「放置ゲームフェス」が2月4日より開催!『Cookie Clicker』など様々な放置系ゲームが集う

    10. 伝染病を蔓延させ人類滅亡を目指すiOSゲーム『Plague Inc.』の進化版がSteam早期アクセスで2月に配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム