動画で見る『専用コントローラの誤った使い方』5選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

動画で見る『専用コントローラの誤った使い方』5選

有名な「つりコントローラ+ソウルキャリバー」の組み合わせからDDRマットを使ったものまで、誤った方法で専用コントローラーを使ってしまう五つのプレイ動画をご紹介します。

ゲーム機 ハードウェア
テレビゲームにはこれまで様々な形状の専用コントローラーが発売されていますが、それらのコントローラーを使って全く別のゲームをプレイしてしまうゲーマー達が存在するようです。有名な「つりコントローラ+ソウルキャリバー」の組み合わせからDDRマットを使ったものまで、GamesRadarの記事に掲載された五つの動画をご紹介。

スーパーマリオブラザーズ+DDRマット


先日別の記事でもご紹介したNick Hagmanさんによるプレイ動画。華麗な足さばきで次々とステージを走りぬけ約10分程度でゲームクリアを果たしてしまいます。次は一体どのゲームに挑戦するのでしょうか……。

Guitar HeroのCo-opを一人でプレイ


Guitar Heroで二つのギターコントローラーを手と足で同時にプレイしてしまう動画です。Rock Bandを一人でプレイする達人も存在するのでこちらは衝撃度が低いかも。

鉄拳5+DDRマット


対戦格闘ゲームだけにマット上での激しい動きはまるで踊っているかのよう。同じ技ばかり繰り出すのではなくコンボなども決めれるようになればさらにスゴイですね。カロリー消費量がハンパなさそう。

ストリートファイターII+ステアリングホイール


2D対戦格闘とハンドルというかなり不毛な組み合わせながら、大胆なステアリング操作でリュウやガイルを操作。ソニックブームを出す時の動きが最高です。結局二試合とも負けてしまいますが……。

つりコントローラー+ソウルキャリバー


日本でも広く知れ渡ったドリームキャストの釣りコントローラーとソウルキャリバーの組み合わせ。約10年前にこのようなモーション操作が実現していたのが驚きですね。有名な動画もこちらで見ることができます。

(ソース: GamesRadar)


【関連記事】
これが…極めし者達の…神業……!!
意味はあるのか…初代『悪魔城ドラキュラ』をDDRマットでプレイ!
ないわぁ……バランスWiiボードで『World of Warcraft』をコントロール!
『ライオットアクト』 愉快で笑える超技&バグ技集
『スーパーマリオ』画面を見ないで1-2クリアーしちゃう人
任天堂×マイクロソフト夢のコラボ?最終合体奥義『ザ・Wii60ホイール』
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ゲーム機 アクセスランキング

  1. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. 世界初の3画面ノートPC「Project Valerie」が発表!―Razerのコンセプトデザイン

    世界初の3画面ノートPC「Project Valerie」が発表!―Razerのコンセプトデザイン

  4. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  5. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  6. MSXエミュレータ搭載のMSX0 Stack向けにMSXゲーム100タイトルがプロジェクトEGGで配信決定

  7. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

  8. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  9. 没入感マシマシ!?VRタルコフライクPvPvE『Ghosts of Tabor』早期アクセス開始―シビアなサバイバルが直感操作で楽しめる

  10. あの「イカゲーム」を実体験できちゃう!『Squid Game Virtuals』海外VRアミューズメント施設向けにリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top