性能はXbox 360の約2倍… 開発者筋からWii Uの新ディテール | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

性能はXbox 360の約2倍… 開発者筋からWii Uの新ディテール

海外サイトでXbox後継機をはじめとする次世代ハードの噂が加熱していますが、任天堂が今年発売する新型のWii Uに関しても新たな噂が持ち上がっています。3つのソースの情報をまとめてお送りします。

ニュース 最新ニュース
海外サイトでXbox後継機をはじめとする次世代ハードの噂が加熱していますが、任天堂が今年発売する新型Wii Uに関しても新たな噂が持ち上がっています。

いずれもWii Uタイトルの開発に関わる開発者筋から出たもので、UK業界サイトDevelop、ファンサイトThe Nintendo Enthusiast、そしてカプコン小野義徳氏の発言を掲載したスペインゲームサイト、3つのソースの情報をまとめてお送りします。

■ Developソース

* Xbox 360のおよそ2倍に当たる処理性能とグラフィック上のポテンシャルを発揮できる。

* Xbox 360の2倍という性能は、市場で期待されるものより遥かに高いが、情報提供者によると実際は一部のスタジオが予想したものより低い。

* あるプロジェクトデザイナーは、Wii Uのスペックは当初任天堂が発表したものより低く、計画の規模が見直される結果を招いているともらした。

* UKの有名レースゲームスタジオが1年に1本ペースでWii Uへの参入を決めた。

■ The Nintendo Enthusiastソース

* Wii U開発キットのファイナルバージョンがサードパーティスタジオに提供されている。

* ファイナルバージョンは起動が強力になった他、設計が変更されて過去のアルファ版に見られた過熱問題が改善している。

* 開発キットは新しいものに交換されるごとに良くなってきている。

* 開発キットは実は最終ではなくコントローラーの改良が行われる可能性がまだある

* E3 2012では“Nintendo Network”の詳細が発表される。

■カプコン小野義徳氏ソース

* 昨年のE3で公開されたものだけがWii U本体の全てではない。

* カプコンも開発キットを試しており、新たな“特徴”によって可能性が広がっている。

* その特徴とはKinectや似たようなアクセサリーとは異なるもの。

* それ以上を話すと任天堂の暗殺者に消されてしまう(笑)

* Wii Uは、外箱や雑誌などの情報だけで掲載しきれないほど非常に多くのユニークな可能性を持った本体になる。

(ソース: Develop, The Nintendo Enthusiast, 3DJUEGOS via NeoGAF)


【関連記事】
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

      PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    2. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

      ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    3. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

      『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

    5. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

    6. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    7. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    8. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    10. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム