『Call of Duty』を育てたDusty Welch氏率いるU4iA Gamesが『Offensive Combat』を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Call of Duty』を育てたDusty Welch氏率いるU4iA Gamesが『Offensive Combat』を発表

Activisionのパブリッシング部門で『Call of Duty』シリーズなどの成長に貢献したDusty Welch氏と、同じくActivisionで『Spider-Man』シリーズなどの開発に携わったChris Archer氏によって設立されたU4iA Gamesが新作FPS『 Offensive Combat 』を発表しました。

PC Windows

Activisionのパブリッシング部門で『Call of Duty』シリーズなどの成長に貢献したDusty Welch氏と、同じくActivisionで『Spider-Man』シリーズなどの開発に携わったChris Archer氏によって設立されたU4iA Gamesが新作FPS『Offensive Combat』を発表しました。


本作はブラウザベースのFree-to-Playタイトルとなっており、多くのキャラクターカスタマイズ要素を備えたコンソールクオリティの熱狂的なマルチプレイヤーがいつでもどこでも経験できるとの事です。公式サイトでは2枚のスクリーンショットも公開されています。

『Offensive Combat』のリリースは年内を予定。今夏にはクローズドベータも実施されるそうです。更なる詳細は今後数週間以内に明らかにされるとの事なので楽しみに待ちましょう。
(ソース: VG247, Joystiq, GameIndustry, イメージ: 公式サイト)


【関連記事】
『Call of Duty: Black Ops 2』ではグラフィック及びライティングが著しく向上
『Super Monday Night Combat』がSteam Tradingに対応、『TF2』とのコラボアイテムも
『S.T.A.L.K.E.R. 2』の開発が中止、そして新たなF2P MMOFPS『Survarium』が発表
『Tribes: Ascend』の“Raid And Pillage”アップデートがまもなく実施
『Brink』のSplash DamageがiOS向けF2Pタイトル『RAD Soldiers』を発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

      メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

    2. 20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

      20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

    3. 『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

      『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

    4. 前世代「RTX 4060 Ti」より13%程度の性能向上!「GeForce RTX 5060 Ti 16GB」のベンチマーク登場

    5. 緊張感あるPvPvE体験で人気となった『Dark and Darker』にPvE専用「Adventure mode」登場―“今どきゲーマー”の反応は…?

    6. 美少女ウサ耳忍者がカラクリと戦う斬撃3Dアクション『TONIN:兎忍』5月にクラウドファンディング実施!攻撃を受け流して敵を切り裂きまくる爽快バトル

    7. 【PC版無料配布開始】横スク格闘ACT『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』本編&基本無料オンラインゲーム2作のインゲームアイテム―Epic Gamesストアにて4月17日まで

    8. イギリス隔離地帯サバイバルACT『Atomfall』累計プレイヤー数200万人突破!飲んだ紅茶は50万杯

    9. 外に出るな。来訪者は皆殺せ。日本語対応ホラー『No, I’m not a Human』2025年に発売決定―コンソール向けにも発売予定

    10. なんか牌の数多くない?中国式麻雀×ローグライクデッキビルダー『我在地府打麻将』Steamでデモ版リリース。冥界で閻魔や牛頭馬頭を相手に超高得点の役で勝負

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム