ゾンビサバイバル『Project Zomboid』がSteam早期アクセスにて配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゾンビサバイバル『Project Zomboid』がSteam早期アクセスにて配信開始

先日の予告通り、The Indie Stoneが現在開発中のゾンビサバイバル『Project Zomboid』がSteamの早期アクセスゲームにて配信開始となりました。本作の特徴を紹介する最新トレイラーも公開されています。

ニュース 最新ニュース

先日の予告通り、The Indie Stoneが現在開発中のゾンビサバイバル『Project Zomboid』がSteamの早期アクセスゲームにて配信開始となりました。本作の特徴を紹介する最新トレイラーも公開されています。


価格は14.99ドル。Desuraで購入したプレイヤーにもSteamキーが配布されています。ストーリーモードなどまだ未搭載の要素もありますが(搭載・未搭載の要素はこちらを参照)、過去にGame*Sparkで取り上げた時よりも随分と進化しているようです。


広大な街でゾンビサバイバルに挑戦する『Project Zomboid』。早期アクセスの開始とともに幾つかのゲームプレイ映像が公開されている他、デモ版も用意(ダウンロードはこちら)されているので気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-11 3:17:56
    芸が細かいゲームだよなあ
    かなり前のバージョンだけど、負傷した奥さんの面倒見るモードで
    枕を寝てる奥さんに使ったら窒息死させられたのには驚いた。
    主人公がsorry sorry...とか言いながらだった気がする
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-10 11:53:39
    マイクラみたいなゲーム?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-10 8:16:05
    畑で作物育てるって
    はたして月単位や年単位で生き残れるのか?w
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-10 1:29:17
    NPCって今のverはいないんだっけ?
    昔盗難される前のverやった時はバンディットみたいなのと遭遇して
    撃ち殺されたけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-09 16:41:19
    デモやってみたがゾンビが増えると重くなるし、高解像度だと落ちるしでまだまだ安定するのは遠そうだな
    取り敢えずウィッシュリストには入れといて様子見するか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-09 15:47:10
    α版なんで操作性やUI等を改善するところがいっぱいあるけど、サバイバルしてます感が高くて良いね。ドアを開けたらゾンビが飛び出した時にはびっくりしたよ。modには対応してるし、npcやマルチプレイを導入する予定があるらしいから長く遊べそう。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-09 15:38:03
    1から家まで作れるかはわからないが、
    少なくともベニヤ板で好きに壁を作れたり、畑で作物を育てたり
    出来る点が面白そうだ。

    時間が厳しいので、年末まで遊べそうに無いが、
    応援がてら買って見るかな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-09 13:42:46
    地味におもしろそう
    3 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  6. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  7. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム