Humble Bundleがゲームを1作品から購入できる「The Humble Store」を開設、オープンセールが実施中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Humble Bundleがゲームを1作品から購入できる「The Humble Store」を開設、オープンセールが実施中

最低1ドルから好きな価格を設定してゲームバンドルを購入出来るという太っ腹なセールスで知られるHumble Bundleが、新たにゲームを購入することが出来る「The Huble Store」セクションを開設。インディーゲームの個別販売を開始しました。

ニュース 最新ニュース

最低1ドルからユーザーが好きな価格を設定してゲームバンドルを購入出来るという太っ腹なセールで知られるHumble Bundleが、新たにゲームを1作品から購入することが出来る「The Huble Store」セクションを開設、インディーゲームの個別販売を開始しました。

Humble Storeには現在9本のインディータイトルしか登録されていないものの、ラインナップは『Euro Truck Simulator 2』や『Chivalry』、『Don't Strave』や『Orcs Must Die! 2』など良質なインディータイトルが揃えられています。ラインナップはPC/Mac/LinuxとAndroidを対象に今後も日々増えていく予定とのこと。

なおHumble Bundleとは異なりHumble Storeでは価格をユーザーが自由に設定することは出来ず、また支払いの割合は「チャリティーが10%、クリエイターが75%、Humble Tipが15%に設定されています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-16 11:35:10
    まあ、humblebundleの本当の趣旨はお前さんみたいになにがなんでも安くかいたいって人向けではないからな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-12 4:29:52
    これだいぶ前からあったよね?
    Steamでインディーゲーがセールされると開発者がhumbleでも同じ値段に下げて
    「Steam税とられないからコッチで買って!」と呼びかけてること結構あった。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-12 2:29:24
    hunbleは「チャリティー」があるから値段しだいでこっちのほうがゲイブの贅肉にならなくて済む
    あとはSteam強制じゃなければSteamに縛られずにゲームができるのがメリットか
    あとどうでもいいけど、リンクなかったけど前からURL直打ちであったな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-12 0:53:39
    この値段ならsteamやその他DL販売サイトとほぼ同じだね。
    この価格は過去のバンドル販売してた事があってどうしても比べるとキツイ。
    バンドル前なら大興奮できたかもしれないけど。
    2 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  6. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  7. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム