Double Fineが手がける新作宇宙ステーションシミュレーター『Spacebase DF-9』に開発資金を提供しているIndie Fundは、本作がアルファ版の販売開始から2週間で400,000ドルの開発費を回収した事を発表しました。売り上げの内訳は85%がSteamの早期アクセス、15%がDouble Fineによる直接販売となっているそうです。
Indie Fundは主に50,000ドル~150,000ドル規模のプロジェクトを支援しており、『Spacebase DF-9』のような規模の支援は初めてとの事で、今回の成功が今後同規模のプロジェクトを支援する機会を開くマイルストーンであると語っています。
なお、『Spacebase DF-9』にはIndie Fundの他にもHumble Bundle、Hemisphere Games、make all、AppAbove Games、Adam Saltsman、The Behemoth、Morgan Webb、Rob Reidが資金を提供しています(Indie Fundは75,000ドルを提供)。
『Spacebase DF-9』はPC/Mac/Linuxを対象にアルファ版が配信中。価格は25ドル~250ドルまで幅広い層が用意されています。先週にはAlpha 2がリリースされており、新たな特徴を紹介する映像も公開されているので気になる方は要チェックです。
関連リンク
経験1年必須/電気.電子回路設計エンジニア/半導体検査装置/東証スタンダード市場上場
株式会社テセック
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
法務のエキスパート/事業会社での法務実務経験×英語での契約書作成経験者
株式会社Skyfall
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
社会保険完備の職場でサービス管理責任者
メタゲーム西中島
- 大阪府
- 月給32万円~38万円
- 正社員
老人ホーム特養棟での介護職/愛知県春日井市
社会福祉法人サン・ビション グレイスフル春日井 特養棟
- 愛知県
- 月給20万500円~
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
医療法人社団優典会
- 東京都
- 月給22万円~40万円
- 正社員
未経験歓迎!土日祝休みのリユース品の在庫管理スタッフ
株式会社ALP
- 大阪府
- 月給26万5,000円~42万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2013-11-21 8:11:02MenuこれもいいけどFTLの続編やりたい。0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-11-21 3:42:29Menu名前から気になってたけど、今のところ宇宙感が全くないな
隕石ぶつかったり、ワームホールの探索したり、その辺のイベントが見たい0 Good返信 - スパくんのお友達 2013-11-20 13:48:22MenuスタトレDS9をイメージして作ったのかな0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-11-20 9:53:37Menuこれは面白そう
日本語化MOD出たら本気出す0 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け
-
実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中
-
「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日
-
魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開
-
ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ
-
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
-
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!
-
『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください