『The Wolf Among Us』世界観や登場キャラクター達の裏側とは?物語の設定や背景に迫った映像が登場、iOS版もリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Wolf Among Us』世界観や登場キャラクター達の裏側とは?物語の設定や背景に迫った映像が登場、iOS版もリリース

Telltale Gamesが、現代のニューヨークに追放された童話のキャラクターたちを描くDC Comics/Vertigoの『FABLES』をテーマにした『The Wolf Among Us』。本作のiOS版がリリースされると共に、制作の舞台裏に迫る映像が公開されています。

ニュース 最新ニュース


数々の映画やドラマのアドベンチャーゲーム版を手掛けるTelltale Gamesが、現代のニューヨークに追放された童話のキャラクターたちを描いた、DC Comics/Vertigoの“FABLES”をベースにした『The Wolf Among Us』。iOS版がiTunesでリリースされると共に、物語や設定に迫る映像が公開されています。

映像ではゲームの世界観や登場キャラクターの背景、そして原作となった“FABLES”について解説しています。本作は海外でPC/PS3/Xbox 360向けにエピソード1「Faith」が10月にリリースされており、全5エピソードのエピソディック形式で2014年夏までに残りの4エピソードのリリースが予定されています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 太郎 2013-12-06 2:08:29
    ストーリーを重視して演出にも力を注げば、別に最新の3Dグラにしたりホストまがいの長髪男を主人公にしなくても売れるんですよ、和ゲーメーカーさん。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-05 13:49:07
    The Walking Deadのボイスアクターが多数出演していて、TWD好きにはたまらない役者を揃えてるのがまたいいんだよね。

    Andrew St. John → Bigby Wolf
    Molly, Bonnie → Snow White
    Danny St. John → Colin
    Kenny → Beast, The Mirror, Dum and Dee

    Telltale Gamesの公式Twitterによると、Lee Everettの中の人Dave Fennoyも出演予定らしいし、今からwktkが止まらん。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-05 12:46:11
    このゲームむっちゃ評価高いよなぁ
    ローカライズしてほしいわ
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  4. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  5. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  6. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  7. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  9. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

  10. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム